☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.05.28
XML
カテゴリ: 接ぎ木
5月27日は20℃~26℃で夜半から未明にかけて弱い雨があったようです。
引き続き開口部開けと寒冷紗の追加覆いを4号雑居ハウスに施した.......。

本日は、接ぎ木サボテンの居る4号ハウスから最近接ぎ木したサボテンたち
の様子なんぞを・・・。

IMG_1146.jpg
IMG_1147.jpg
・                        <またピンボケ>
アストロフィツム・兜綴化
接ぎ木苗の接ぎ面が腐って切り取られた苗を貰った。
接げる大きさに切り刻んで接ぎ木した2つ。接ぎ面が肥大して
穂木も膨らんできた。古い巨大台木を再利用した下苗に期待。

IMG_1148.jpg
IMG_1150.jpg

ギムノカリキュウム・?斑入り
モンビー玉錦?or 蛇竜丸錦?名称不明の掻き仔を頂いた
先の兜綴化と同時期に萎れ気味の苗を頂いた。糸外し後
間もないが成長点に生気が出てきた。

IMG_1151.jpg

アストロフィツム・中国兜錦?( Astrophytum asterias f.)
モンスト化した覆隆型の中国ルリ兜に斑が入っている。
実生竜神木に接ぎ木した苗を頂いた。種も貰って播種した苗が
育っている。キリン団扇に置き接ぎ予定で台木を養成中。

IMG_1152.jpg

アストロフィツム・兜綴化錦
花の文化園から持ち帰った変な奴。親は巾広で厚味の有る
極上斑の掻き仔を接ぎ木したもの。斑の因子を持っている
のでひょっとすると・・

IMG_1154.jpg

亀甲ルリ兜
亀甲模様が消えてしまった。昨年の緑化センターからの
持ち帰り品。バイラス菌に罹病の疑い濃厚です。

IMG_1157.jpg

ロホホラ・銀冠玉錦  黄金の全斑?、曙斑?
別系統の綺麗な斑入りも接ぎ木で育っている。本種ほどナメクジ
に好かれている奴は・・3つ接いで2つは食べられたクソー

IMG_1145.jpg

ギムノカリキュウム・緋牡丹錦
糸外しした2タイプ。台木に余裕があれば沢山接ぎたいが・・。

IMG_1149.jpg
IMG_1160.jpg

緋牡丹錦
三角袖と黄大文字に接ぎ木した。接ぎ下ろした古い台木
を再利用。今年の接ぎ下ろし後にもっと接ぐ予定。

御覧頂き有難うございました

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.28 07:45:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: