☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.03.12
XML
カテゴリ: ユーホルビア
曇りのち晴れの3月11日は 1~ 12℃だったが風がやや収まり
作業日和に・・来園日だったが予約も無く作業に精を出していた。
本日は、ユーフォ・アエルギノーサ等の繁殖とユーフォの花です。

IMG_7030.jpg

ユーフォルビア・アエルギノーサ
Euphorbia aeruginosa

IMG_7027.jpg

植替えの際親から枝を外した。
ほかに白角キリンも・・

IMG_7029.jpg

小さい方を植え替えた、大きい方は追肥で・・
鉢に数本づつ入れ傷口を養生後に植え付けする。
他に峨眉山や笹蟹の子供挿しを行った。


ユーフォの貧弱な花
IMG_7031.jpg
ポリゴナ(
Euphorbia polygona )の白いタイプ
IMG_7032.jpg
アノブリア(
Euphorbia anoplia
花の様子から宝輪玉の系統のようです。
IMG_7033.jpg
IMG_7039.jpg
蘇鉄キリン=
怪魔玉(峨眉山×鉄甲丸)
オス苗(上)とメス苗(下)
メス苗には群星冠の花粉付けした。
似た逆鱗竜は両全(性)花
IMG_7034.jpg IMG_7035.jpg
IMG_7036.jpgIMG_7037.jpg
花キリン園芸種の花
右上は塊根性ハナキリン。
IMG_7038.jpg

ユーフォ・バリダ
Euphorbia valida
雌木のスーパーバリダの花がまだ咲いていない
例年開花は4月末~5月中旬頃と遅い。

ユーフォの花は雌雄異株が多い、花弁が無く殆ど雄蕊
と雌蕊だけが有る。花キリンは花弁では無く苞(ほう)。

御覧頂き有難うございました
・・・1日1回 応援ポチを・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.12 07:00:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: