☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) New! はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.15
XML
カテゴリ: サボテン
最高温度が36.7℃に成った ​​​ 7月14日、サボハウス
朝10時で45℃にその後最高温度計は 50℃を振り
切った。こんなくそ暑いハウス内のサボちゃん達
は・・と、太陽サンサンの外多肉は大丈夫か?


サボちゃんハウスの最高最低温度計
​​​​​​​​​​ AM10:00で45℃に成っていた。目線の高さ
なので棚位置ではもう少し低いと思われる。


太平丸類は夏盛りのこの時期最後の花が咲き
成長を止め充実期に入る。


太平丸 暑いさ中プリプリに成っている。

アストロフィツム・兜類
ムンムンした高温と湿度が好きな兜たち。でも、
鉢内の停滞水は根腐れのもと、水捌けは注意。


ミラクル兜
交配して結実、採取して種蒔きはもう少し先に・・


暑い時期に元気に成る牡丹類。遮光は強めにして
鉢内の温度を上げると機嫌が良い。



アストロ・瑞鳳玉のタイプ違い
刺の有り無しや本数に幅がある。肌に付く白点
が密で成長点附近まで白いのは白瑞鳳と言う。


白ラン兜×スーパー兜 袖接ぎ苗
5稜のスーパー白点兜を目指した。
-- -- --
太陽サンサンの外多肉2種


オロスタキス・斑入り子持ち蓮華
日光の紫外線で紫色に色付いている。


セダム・ダシフィルム-パープルヘイズ
暑さは苦手だが通路に吊鉢にしているので通風は良い
焦げてしまいそうなので、遮光下に移動させた。
-- -- --
         今日はここまでです。
御覧頂き有難うございました
2つの
​​
ランキングに参加しています
下矢印
​​
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。
​​
下矢印 下矢印
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
にほんブログ村



caユーフォルビア スクアローサ 現品販売
0630-30 4号鉢 土から約9.5cm 多肉植物






​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.15 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: