☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.06.09
XML
カテゴリ: サボテン
​​​​ 6月8日は曇りで19~24℃の過ごし易い気温に成っ
た。昨日より始まった田圃の水入れは順調そうです
​-- -- --​
本日は、マミラリア・明日香姫増殖と兜類最初の種
採取はルリ兜錦。次々と採取して取り蒔きする。
​-- -- --​

​​マミラリア・明日香姫​​(アリゾナスノーキャップ)
​( M. vetula ssp.gracilis 'Arizona Snowcap' )​
マミラリア・銀手毬のモンスト種。

​正木の明日香姫​  銀手毬は 子がボコボコ出る丈夫な
​​​​​​​​​​​​​​​ 小型種故 明日香姫も同じく丈夫で接ぐ必要はない。

繁殖の為の接木で 子を掻き取って次々接木して
いる。台木がやせ細ったので植替えしてやった。

3号から3.5号に鉢増し植替え 掻き子を外して
挿し木2鉢に。

​今年子供を接いで2か月既に子がいっぱいに。​

掻き子を紅花団扇に接いでみた。団扇とマミラリア
の相性は分からないが・・成功しているかは未知数

アストロ・ルリ兜錦 種鞘が膨れ熟していたので
外して即蒔きした。斑入りが出やすい品種。他にも
結実させてある、いっぱい斑入り苗が出来そう。


ミラクル兜 キリン団扇接ぎ苗 子が3つ付いている
2つは掻き取って1つ残した。も少し成長させてか
別台木に接ぐつもり。

​​子と蕾を掻き取ったミラクル兜​
精力を使う花は無い方が成長にまわるはず。​


​ミラクル兜 キリン接ぎ苗​ 上苗に比べタイプが良さ
そうだったので1鞘結実させた。もう1年接ぎ状態で
​来春に接ぎ下す。​

-- -- --​​​​​​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ とうございました。 ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


明日香姫 白 サボテン( 多肉植物 ガーデニング  )
送料消費税込み 2,376円 
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.09 10:52:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: