☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.03
XML
カテゴリ: センペルビューム
7月2日も降ったり止んだりの梅雨空が続いている。
本日は、センペルビウムのランナー外しと竜神木綴
化の様子などです。
-- -- --

​センペルビウムのランナー挿し​

​センペル・紅巻絹​ ランナーの子は既に根を出して
いる。5月が過ぎ色が醒めてきた。


​センペル・ラブリーレデ ィ​  ゆめな かもわからない。
ランナー外しは
10月以降で良いが出た子が邪魔なので

この時期にも行っている。

​センペル・カルカリュウムニグラム​
​夏場色が醒め品種特定しにくい。分かりやすいのも。​


​センペル・夕月​ 巻絹系ガゼルやラウンドシーン
​は特に子をいっぱい出すので切り取って挿し木。​
​​-- -- --​​


ミルチロカクタス・竜神木綴化
Myrtillocactus geometrizans 'cristata'
​カット挿し。​



小さい掻き子は紅花団扇に接木
台木と穂木との相性が良い。台木は沢山あるけど
刺が厄介。

​竜神木錦綴化​ 竜神木接木苗、来年以降は
切り刻んで、沢山増やしたい。
​​-- -- --​​


​フエロカクタス・レッペンハーゲニー​
黄刺の丈夫な強刺類、自家受粉するので2鞘

分収穫して種蒔きした。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​-- -- --​​​​​​​ ​​​​​​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ とうございました。 ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


osユーフォルビア ホリダ ver.noorsveldensis
ノースベルデンシス おもしろ多肉植物

​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.03 06:30:07
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: