☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.21
XML
カテゴリ: サボテン
7月20日曇りで22~31℃の蒸し暑い日だっ
が、5号雑居ハウスに水遣りを行った。

​-- -- --​
本日は、ゼブラスーパー兜の種を収穫して取り
蒔きしたほかアレオーレが小さい兜の様子と、
緋牡丹錦のタイプ違いです。
​-- -- --​

​ゼブラスーパー兜​ 5稜から6稜に増稜中。
​今年の正月3日に緊急接木で救出した。​


​ルリスーパー兜​? 2鞘分収穫して取り蒔き。

ゼブラスーパー兜とルリスーパー兜と
19日収穫のヘキラン兜×ルリ兜錦交配種子。
​​-- -- --​​


扁平ヒトデ型の兜 アレオーレが小さい変な奴
白点はビッシリ付いている。キリン下ろし苗。

アレオーレが無い毛羽立白点兜の実生接ぎの様。
稜間の溝からのみ花が咲く、花園兜の1種か?

​白ラン兜 5稜タイプで副稜が有る​。
上のタイプと白点が似ているけど白点は小さく

細かい。全くの別系統の品種。
​​-- -- --​​


​行灯斑(稜間の谷に斑が入る)タイプの緋牡丹錦。​

​緋牡丹錦 横縞が白く入る派手斑タイプ。​


キリン団扇接ぎの緋牡丹錦
斑色がオレンジ黄色が混じるタイプ。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​-- -- --​​​​​​​ ​​​​​​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ とうございました。 ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
​​​​​
多肉植物ランキング​


コーデックス:フィランサス・ミラビリス M*塊根幅3cm ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.21 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: