☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.10
XML
カテゴリ: サボテン
​​ 10月9日、快晴、14~24℃、湿度36%でした。
台風19号は12日午後最接近する予報、台風対策
は11日に行おう。
本日は、木造ハウスの撤去を行った事と、
亀甲ルリ兜とマミラリア・白星の様子です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​-- -- --​

木造クォーターハウス解体、使用出来そうな
木材は別保管して、残りは破棄する。

​残骸は撤去した。 ​除草用に使う鍬の柄が折れたので、
購入せねば。​
本日はここまでにして終了。
​​-- -- --​​


​アストロ・亀甲ルリ兜 中国兜系。​
中国兜実生苗は、ルリ兜だけで無く白点の有る兜も

出来る。子吹き性のモンストになるケースも。

中国兜実生のちょい亀甲ルリ兜タイプ。
中国兜の花弁にはフリルが出る、亀甲に成る

タイプの花弁の方に、より顕著に表れる。

亀甲ルリ兜綴化 中国兜系、花が咲く綴れ接ぎ下し苗。
花弁にフリルが表れる。綴れの子があるどうしよう。

亀甲ルリ兜錦 中国系。モンスト因子を持っていて
斑入りや綴れ、亀甲に成るもの等が出る。 花は明らか
に花弁にレース状のフリルが有る。
子吹きの子は別台
木に接いでいるが、出払って
しまい。保険苗だけで
無く交配親を幾つか作って
置きたいのだが・・。
​​-- -- --​​


​マミラリア・ 白星(​ Mammillaria plumosa
​​マミラリアの中で今年も今季、最初に咲きだした。​​

​桃花白星 花は赤味が有るが僅かでピンク~薄桃花
白花種より球体はやや大型に成るよう。​



ゴルフボール白星 ​(仏頭白星)
白星の羽毛刺が短いので疣腋の緑と個々の疣毛刺が
より際立って見える。
​-- -- --​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​とうございました。​ ​​ ​​ ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
ブログ村
​​​​​


osマミラリア 姫春星 おもしろ多肉植物



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.10 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: