☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) New! はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.29
XML
​​ ​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​おはようございます​ Σ ​​​​​​​​​​​​(o^ ^o) /​​​ ​​​​​​ ​​​
​​​​​​​​ ​​
7月28日曇で夕刻より雨、明日も梅雨空で梅雨
明けは遅れそう。蝉たちは曇天の明りなので、
鳴き声も心なしか小
さく感じる。
​​

本日は、ミラクル兜とミラクル顔の兜達ほか。
​​

​タイサンボク​の茎にニイニイゼミを2匹見つけた。
​この時期はアブラゼミも居るがまだ少ない。​
​​-- -- --​​


​アストロ・ミラクル兜​
(​ Astrophytum asterias 'Miracle-Kabuto'​
​白点のサイズは兜とスーパー兜の中間位の大きさ。​
​白点がべったり満遍なく付く。​


ミラクル顔の兜 アレオーレ上に縦に白点が
​​​​​​​​ 連なる。白点のサイズは少し小さい。

​袖接ぎのミラクル顔の兜​ 上のタイプと同じ
​白点が小さいタイプも有るが大き目を集めた。​


ミラクル兜
稜間の溝に白点が抜けるか疎らになる。

​大西ミラクル兜実生のキリン団扇接ぎ下し​

​ミラクル兜​ 実生の自根苗。
​今年種親(父親)にした実生苗が育っている。​


濃白点兜​ 袖接ぎ苗
​白点はミラクル兜と違い小さく少し毛羽立つ。
​-- -- --​​


​マミラリア・ヘルナンデシー​
​少し元気がなかったので植替えた。​


​掻き子を1つ取って袖ケ浦に接木。​
​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​....................................​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 ​ご覧いただきありがとうございます。​
 応援のポチ を、励みに成ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
​​にほんブログ村​

多肉植物ランキング​


玉翁殿




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.29 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[有星類(アストロフィツム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: