☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.30
XML
カテゴリ: サボテン
​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ​(^^)

8月29日、晴、26~34℃、湿度56%。
30日も快晴でうんざりする日に、昨日故障した
散水ノズルは早速ホムセンで購入。ところが、
同様のもう1つも故障していた。

本日は、ホムセンでの購入品と短刺と刺無しの
象牙丸、プナ・ボンニアエとマクドガリーを。


にほんブログ村



ホムセン購入品

散水ノズル(メタル製)とホースジョイント
後ろはオルトラン粒剤とマグアンプK。
プラスチック製ノズルは冬季の凍結破裂と
高温での
劣化が嫌で、メタル製にした。

​-----------------​


​刺無し象牙丸 モンスト種で
​大きく成ると刺が無く成る。掻き子をキリン
ラップ接ぎした。あまりのピンボケで
お披露目は別の機会に。



刺無し象牙の代わりに、​刺無し王冠竜
​小さい時期は刺が有るのは同じ。



​短刺象牙丸 掻き子の自根苗の
双頭の片割れ、​綴化しているのか
​まだ微妙な状態。



​短刺象牙丸 昨年のラップ接ぎ
​キリン団扇接ぎは成長が早く、子が出てきた。




​オルティゴカクタス・マクドガリー
(Ortegocactus macdougallii​)
1属1種の珍奇な人気種。掻き子をラップ接ぎ

他に、袖や大稜柱にも接ぎ木した。



​プナ・ボンニアエ
​Puna bonnieae)
アルゼンチン北部の高地性サボちゃん
この苗はキリン団扇接ぎ下ろしの群生​苗。
​​​

​昨年キリンラップ接ぎ苗
キリン団扇との相性は良く、紅花団扇とは
全く相性は良くなく翌年剥がれる。



​ブナ・ボン今年夏のラップ接ぎ
新茎節は春先に一気に出るのが普通なのに
​キリン接ぎは、この時期でも子が出てきた。

​​------------------------​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​

​良かったらポチお願いします。​
多肉植物ランキング


刺無象牙丸









​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.30 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: