☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.17
XML
カテゴリ: サボテン
​​ ​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ​​​ ^^​

4月16日(土)、晴、11~17℃、湿度56%
17日は晴れて22℃程に、18日は24℃の予報

16日は、5号ハウスに水遣り、4号ハウスは
17日に行う。本日は、金星などの黄緑肌の 
サボテンと南米種ほかです。


​にほんブログ村 ​ 



ドリコテレ・金星

(Dolichothele longimamma)
​長大疣のサボテン。黄色刺で花も黄色。​



​自家産実生の金星



​金星の栽培株
ドリコテレの代表種。​



​金星モンスト
モンスト化して​刺が退化や歪に出す。



マミラリア・金洋丸

(Mammillaria marksiana)
黄緑肌で黄色刺、花も黄色の黄色尽くめ
のサボテン。



金洋丸の大株

正球状に育ち、最大径15cmほどで
子吹きして群生する。



​マミラリア・高崎丸
(Mammillaria eichlamii​)
​疣腋から出す綿毛が黄色っぽい。​

下部より子吹き ​して群生株に。



ユーベルマニアヌス‐イネルミス

(Notocactus ubelmannianus)
​芍薬丸の刺無しモンスト



​オロヤ・麗髯玉
(Oroya neoperuviana​)
​ペルーのアンデス
高地産。花は鮮オレンジ黄色。

------------------​



​パキポディウム・エビス笑い
(Pachypodium brevicaule​)
​開花が揃ったので交配。エビス笑いはまだ小さい
ので開花はこの苗だけ。1回だけのチャンス。
​大黒は最盛期で今日も数株行ったが果たして。

​​ ---------------​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​ ​​​​​​​​​​​​​
​​良かったらポチお願いします。​​
多肉植物ランキング


マミラリア 金洋丸 3号




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.17 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: