☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.12
XML
カテゴリ: サボテン
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ​​​^^)

5月11日(水)  曇、17~27℃、湿度54%。
12日13日は前線接近で雨の1日になりそう。 

本日は、キリン団扇ラップ接ぎの外しとエス
ポストア・リッテリー冠の分割。他に、テレ
サエ開花とキリン接ぎの様子など・・


​にほんブログ村 ​ 



キリンラップ接ぎを外した

ルーシー2つ、ピコモンスト2つ、 5/4・5日
実施分。右端
ペディオカクタス・ノルトニー
袖接ぎは糸外しした。



ラップ接ぎを​外したルーシーの1つ

------------------​



エスポストア・リッテリー冠

上の2つを分割、手前苗は植替。



​根のあるのはそのまま植付け



細かく裂いた苗は石灰を
付け陰干し後に植え付ける。



​小さい綴れ苗2つをラップ接ぎした1つ。

-------------------​



​マミラリア・テレサエ 竜神木接。
(Mammillaria theresae​)
ピンクの美花種。キリン台木接ぎを

接ぎ直したもの。



テレサエ・ラップ接ぎ苗、繁殖には
良いが、
成長が良すぎるので早めに下す。



エリオシケ・?(旧ネオポルテリア)

昨日購入したネオチレニア酷似。
札落ち不明種。

​​ ​​

エリオシケ・多彩玉Hyb

(Neoporteria nidus var.multicolor)
銀翁玉に金色刺が混じるのが多彩玉。
この苗は自家実生の雑種。

​​ ---------------​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​ ​​​​​​​​​​​​​
​​良かったらポチお願いします。​​
多肉植物ランキング


エリオシケ 冬仙(トウセン) 3号(1鉢)






​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.12 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: