☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) New! はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.24
XML
カテゴリ: サボテン
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ ​​​^^

7月23日(土) 晴、24~31℃、湿度54%
24、25日は概ね晴る。26日以降は崩れて 
雨に成りそう。

本日は、カイガラ虫に侵された花園兜の処
置と
コピアポア・黒王丸と最近の接苗の様
子ほか。


​にほんブログ村



花園兜 袋カイガラ虫に巣食われた

接ぎ苗、歯ブラシで擦り落とした後
スプラサイトをスプレー散布。



花園兜 白点と袋カイガラは見分け

が付けにくい、同様に擦り落とした
後に、スプラサイトを噴霧した状態



コピアポア・黒王丸

花が2輪咲いた。別コピと交配



黒王丸 袖接ぎ苗。上の苗とは
同一
クローン苗と思われるので下苗
名称不明のコピと交配。



​コピアポア・札落ち不明苗
黒王丸と交配。



​今年接ぎ木した黒王丸掻き子接ぎ
古台木にを再利用した​。



黒王丸

接ぎ木処置の際、刺が邪魔で切り
取っている。新刺が出だした。



黒王丸袖接ぎ

接ぎ下した古台木は短く成っている。



アズテキューム・ヒントニー

貰ってきた掻き子を袖接ぎ。
成長開始したが段になった。



​ドリコテレ・金星モンスト
正木の自根苗、成長は早い方で
​子吹きもしてきた。

​​ ​​ ---------------​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​ ​​​​​​​​​​​​​
​​良かったらポチお願いします。​​
​にほんブログ村

多肉植物ランキング








​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.24 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: