節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年06月04日
XML
カテゴリ: 家電

この場所のエアコンを使うことはめったにないからだ。

でも今なら安い!設置料も無料!というCMに
心が動かされた。

だんだん夏が長くなり、蒸し暑くて眠れない夜は
とってもイヤ!

先日はツゥルースリーパも買ったし、
寝苦しい夜はここで寝ればいい。(寝室にはエアコンなし)
(部屋が無駄に多くある)

CMで言っているが、こんなに進んだ機能があるとは!
そこまでやらなくてもいいよ、と思うほど。


でもフィルター掃除も自動でするというのだから
やっぱり助かるかな。
ごみの溜まるポケットがあるので
それだけ捨てればいい。

取付設置料は無料、古いエアコンも無料で下取りだったが
リサイクル料はかかる。

古いエアコンは専用のコンセントがあるものと思っていたら
なかった。
これを設置したころは、それで済んだらしい。
今では絶対ダメ。(超古く機能が簡単すぎて笑う)

専用のコンセントを引いたり、何やかにやで
(テレビを一台リサイクルに)
エアコン本体の半分くらいの出費になった。

エアコンの値段だけで喜んだらとんでもないことだ。大笑い

業者は夏になる前の空いた時期に設置!を呼び掛けて
いたけれど、もう夏と同じ。
ずっと設置工事の予定は詰まっているそうだ。






クチナシが咲き始めた。



甘い香りがするので虫も好むのだろう。
今までなかなか多くの花を咲かせきれなかった。

バラと同じように虫にやられてしまう。
去年からバラと同じ程度に消毒したら
今年は驚くほどの数のつぼみがある。\(^o^)/。
切り花にしていくらでも飾れそう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月04日 21時24分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: