節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年08月01日
XML
カテゴリ: 断捨離

こんな風に見えますよ!と教えてくれるサイトがあったので
私にも見ることが出来そう!と
南の空を見る。

そんなに赤くは見えないけれど、たぶんあれだ!
月のように大きくないので、私のデジカメでは撮れなかった。
カメラを通したら、どこにあるのかわからない。大笑い

さっきも空を見たけれど、晴れているが雲が多い。
9月上旬まで見ることが出来るそうだから
ゆっくり楽しもう。
次の機会には見れないかもしれないので。大笑い



昔から本の中の、気に入った部分だけ取っておくクセがある。
(よく薄い本に作り直す)
書棚の整理も兼ねて読み直していたら、
そのうちに作ってみようと取っていた料理のページ。
その中から一つ作った。

若い時より今の方がすぐ作っているみたい。



これは茹でてつぶしたジャガイモで肉あんを包んだもの。

私の頭の中では常にだれかに食べさせる、
持ち運びができる、少し珍しい料理
というワードがあるので、
材料はありきたりでも、ちょっと変わった料理に目が留まる。




股関節痛に効果があるという「足ゆらマシン」をやっと注文した。
売れすぎていて発送が遅れる。
そうなのか、必要としている人が多いのね。

健康雑誌をたまに買っている。(安心・わかさ・健康365など)

そこに器械を使うのではなく
「筋肉はがし」や「太ももほぐし」で痛みが軽減し
手術を回避した経験談があった。

以前にも読んでいるのに、
なぜ真剣に取り組まなかったのだろう??

股関節痛の場合は、別の部分が痛くなることが多い。
その痛い部分は筋肉が凝っているので
ほぐしてやらなければならない。

骨や軟骨が痛むのではなく、骨膜が痛むのだそうだ。

自分でできることは頑張ってみよう。




これは昨夕の夕焼け。
明日も晴れるのか、ガッカリ!



今朝の朝日が登った頃。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月01日 23時01分10秒
コメント(14) | コメントを書く
[断捨離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: