節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年12月14日
XML
カテゴリ: 入院生活



今回はあまりにも痛みも少なく(吐いて食べられなかったりしたが)
回復が早いと思っていたら、
今になって痛くなってきた。
動くようになったので筋肉痛らしい。
杖を忘れて歩いていたのに、今は必ず杖同伴。







午前の外歩きに出た時に、自分がおかしくて笑ってしまった。
国道を挟んだ病院の斜め前にセブンイレブンがあった。
あるのは知っていたのに、買い物はスーパーでするものと
思っている私の脳にセブンイレブンが見えなかったのだ。



昨日は「抜糸」のことを書いたけれど
今は糸を抜かないので「切糸」と言うのが正しい!
とどうでもいいことを考えた。






娘が持って来てくれた本の中の一冊。


相手の頭に「絵」が浮かぶように話しなさい 100%伝わる!説明のコツ/野口敏【1000円以上送料無料】

話の下手な人は自分だけがわかって話して長くなるから嫌われる。
同じ話をエンドレスに話す人には参る。
ブログは写真を挿入できるから楽だが
それでも文章から映像が浮かぶようなブログは楽しくて毎日読みたい。



手術後に3回の検血があった。
切り開いた部分の炎症の具合を診られているようだ。
この値が低くならないと退院できない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月14日 17時40分04秒
コメント(20) | コメントを書く
[入院生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: