節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年06月12日
XML
カテゴリ: 生活

竹も多くそれまでにMさんが相当刈ってくれていたのに大仕事だった。
マックスバリュに買い物に行く道がきれいになった。(❁´◡`❁)

でもすぐに草がはびこると思う。
夏の間だけ月一回集まって短時間でいいから草刈りをしましょう
と提案した。

70代80代の人が多いので、いつまで草刈を出来ることやら。
子供家族と同居している家が頼りだ。

でも昔と違って班の人が集まって会話をすることがないので
今日は集まれて良かったという感想だった。



風力発電が防衛レーダーを邪魔するという。
困った問題だ。



風力発電の近くで飼われている牛にも影響がある
ということを聞いたことはある。

携帯の基地局近くの人は体調の悪くなる人がいる。
便利なものには副作用があるようだ。



去年買った 「万華鏡」



随分気を使ったつもりだが、ひょろひょろして色も薄い。
これもブルーをもう少し出さなくては!







心配なウクライナ










朝ドラでストーリーが出来て、風刺画の作者は素敵。


岸防衛大臣はもう少し元気に会見などして欲しい。
頼りにならない感じがする。聞いていてハラハラする。
日本語がわからない人も同じ感じを受けるのでは?
(体調が悪いらしい?)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月12日 19時20分05秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: