節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年06月13日
XML
カテゴリ: 生活

7時半になったら雨が降って来たので、ここで終了。




赤いバラは今年は花数が少ないと思っていたら
これは紫陽花と同じ時期に咲くのだったと思い出した。
シッカリしろよ!σ(^_^)アタシ

それで今年もモリモリ咲いている。



昨日作業した道はこんな感じ。



登山しているみたいと言う人がいる。
ここは勾配が緩やかな坂道。



右が東なので午前中は日陰になる。
これで作業後よ。
土の見える部分を刈っておかなければ足に触れて雨の日には濡れる。
距離があるので相当刈った。
竹も生えていて今後も困る。


珍しくマックスバリュで娘に会う。
久しぶりの休みだという。

娘の家に行くと猫たちにクンクンされる。

ほどなく孫娘が帰ってくる。
背が高いけれど又伸びたように見える。
身長を訊いたら1m70cmあるというじゃないの。びっくり
5cmほど分けて欲しいわ。

バレーボールをやっているが、バレーにピッタリの体形に見えてきた。



坂道の途中の家に、昨日見えなかった黄色の百合が咲いていた。



きれいなところだけを切り取ったが、他の場所は枯れた花がそのままだ。
今入院中だと聞いている。
百合たちは主がいないのに咲いている。



NHKBSで 食品偽装大国ヨーロッパ という番組を見た。
馬肉(ヨーロッパでは安い)をほとんど使っているのに
beef100%として売られている加工食品。

驚くのはオリーブ油で
菜種油に味や香りをプラスしてオリーブ油は一滴も入っていない
オリーブ油が出来るというのだ。

茶色くなったマグロの身に硝酸塩を入れて赤い新鮮な色にする。
(体によくない)
重くするために塩水を注入するというのは驚き!

ヨーロッパは冷凍食品が多くて味もとてもいいというが
不健康な食品がとても多いのだと思った。

偽装する業者を大変な思いをして摘発しても
(ヨーロッパの何か国も偽装にかかわっている)
罰が軽いのでいたちごっこ。
それなら罪を重くすればいいのに。

やっぱり加工食品は食べないに限る。
調理せずに食べられる便利なものだけを食べていては健康が損なわれる。

地産地消、作った人の顔がわかる人ものを食べよう。
(全部こうするのは難しい)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月13日 19時31分58秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: