節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年11月15日
XML
カテゴリ: 孫のこと

G20ではロシア(ラブロフ外相)と一緒に写真を撮りたくない
と言う人が多く集合写真はないかもという。
私もそこにいる立場なら嫌だ。
プーチンが目の前でそう言われればよかったのに。



4時から庭仕事をしていたら、時が過ぎて手元が見えにくくなってきた。
今日は庭の写真を何も撮っていない。
特別に撮る花もないけれど。(^^;)ゞ

こんなに暗くなっては写真も撮れない。
と思ったが、先日孫と一緒に月食を撮った時に
孫に色々教えてもらったのだった。
「月を撮る時は画面を暗くするといいよ。こんな風に・・・」
「このくらいの大きさが精いっぱいだから拡大したのを
スクショしたら、その写真を撮れる」
(・_・D フムフム

孫はTikTokとかやってるし、私の知らないことを沢山できる。
今の子供は凄い!


スクショ(スクリーンショット)の言葉は知っていた。
PCではやっているけれど、スマホでは出来なかった。
おかげでスマホでも出来るようになった。\(^o^)/
画面切り取りはスマホでも触っているうちに早い段階でできた。
必要な部分だけを使えば見た目もいい。


かなり暗くなってから撮ったのでぼやけているが、まぁ見れる。😊










旧統一教会では子供の出来ない家庭に、
出来る家庭から養子に出すように勧められていた。(務めというニュアンス)
出来る夫婦の妊娠中から養子縁組をする準備をしていたという。
このことも教義の一つだった。


小川さゆりさんは6人姉妹?の3番目。
自分の下の妹たち二人は養子に出されていたそうだ。






悲しみの奥は深い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月15日 20時29分41秒
コメント(18) | コメントを書く
[孫のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: