節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年09月09日
XML
カテゴリ: 音楽



今日はまた負けた。
大谷くんが出ないのでBGFのようにテレビをつけているだけ。
監督は「明日は出られる。良くなっている。」みたいに
昨日も言っていた、毎日言っている ような、とアナウンサー。
球場へ行く人はもっとがっかりしていることだろう。


北アフリカの モロッコでM6.8の地震 が起きた。
死者が300人近い数。
地球は沸騰もしているし怒っているような気もする。

家が流されたりつぶされたりしたら、もう生きる気力がなくなる。
その時は一緒にあっさり死ぬつもり。
(うまい具合に死ねなかったら困る)

台風の被害から元の生活に戻すのに
どれほどの時間と手間がかかることだろう。
国も借金だらけなのに補償ができるかな。

ウクライナの戦後の復興支援を約束するために
今回は外相とともに業者も赴いたそうだ。
ウクライナも支援しなければならないし国内も大変。
ロシアのせいで国内が大変なのはどこも同じよね。

火災保険には入っているけれど、水害の時はどうなのか
心配になってきた。確かめなくては!






まだ菊は咲かないし、唐辛子の色を眺めるくらいしか楽しみがない。




種が飛んで池を埋めた砂利の上にガザニアが広がりそうだ。



街角ピアノ、駅ピアノ、空港ピアノ
色々あるけれど一週間ほど前だったか「匠」(たくみ)を弾く人がいて
テレビの番組で聴く以上にいいなと感じた。
「匠」は劇的ビフォーアフターのテーマ曲。

久しぶりに楽譜を買おうと思ったのに時間がたってしまった。
楽譜を売っているサイトに曲目を入れると、同じ曲でも
初級から上級まで自分が弾けそうな(実力にあった)楽譜が出てくるので
そこから選ぶ。

カードで決済を済ませたらPDFで届くので、
これを開いてプリントする。便利な世の中だ。
プリンターがない人はコンビニでプリントできるようになっているが
100円高い。


今日の街角ピアノでは、80歳でピアノを始めたという
男性が弾いていた。私と同レベルだわ。
でもボケ防止にはいいよね。頭も指も使うから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月09日 19時30分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
歩世亜  さん
今晩は。

大谷君は言われているより重症なのでしょうね。

死ぬときは苦しまないであっさり死にたいものですね。 (2023年09月09日 19時48分02秒)

Re[1]:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

イヤ、そんなに酷くはないと思いますが、大谷くんを出し続けるとマスコミにもたたかれるので、休養させているのだと思います。わかりませんけど。

死ぬときはあっさり苦しまずに逝きたいものです。
(2023年09月10日 04時42分19秒)

Re:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
むぎほ さん
唐辛子いろんな色が出ていてきれいですね
目で楽しめていいですね^^

楽譜購入そんな風にしてるんですか、便利ですね~
弾いてみようという気持ちになられただけでもすごいです
私もピアノがありますが物置になっています(笑) (2023年09月10日 09時26分09秒)

Re:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
nik-o  さん
モロッコは犠牲者が日々増えていますね。

明日は我が身。

私はヤマハの楽譜プリントを利用してますが、ごねあさんも自分で色々入手して凄いですね。よくやるな~~。

Jazzリサイタル、何とか成功でした。 (2023年09月10日 09時55分15秒)

Re:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
☆末摘む花  さん
大谷君がでない試合は寂しくて、詰まらなくて見てないんですよ。
アプリのテキスト速報をチェックしています。

唐辛子、だんだん色づいてきましたね〜♪

駅、空港、街角ピアノ、大好きです。
夫は一日中追っかけをしています(笑)
演奏だけでなく、登場する人それぞれの人生も併せて楽しませてもらっています。
(2023年09月10日 10時23分46秒)

Re:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
★spoon★  さん
朝のニュースでモロッコの地震観ましたよ。
何時どこで地震が起きても不思議じゃないですね。

楽譜をプリントアウトしてピアノ弾かれるのね。
素晴らしいです🎹
こちらからパチパチ👏

(2023年09月10日 10時33分59秒)

Re[1]:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

テレビが壊れなくてよかったですね。私も夜中12時までは起きて世話をしていましたが、朝5時までは起こさないでと頼んでいました。

この唐辛子は色が色々出て楽しいです。今年買ったのは赤だけなので去年のでよかったです。(もう買いません)

ピアノは弾きだしたら面白くなると思いますよ。ボケ防止に弾きましょう。
(2023年09月10日 10時48分29秒)

Re[1]:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

モロッコの死者は2千人を超えましたね。元に戻すまでが大変です。

楽譜を見て演奏するのは神経を使っていいですね。少しでも毎日弾こうと思います。

声も出さないように書かれていたので心配しましたよ。成功されておめでとうございます。
(2023年09月10日 10時51分22秒)

Re[1]:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

監督の言い方では今日こそと思っていましたが、まだでした。今は3:2で勝っていますが、まだ信用できません。(笑)

この唐辛子は種を2本とっていたら、たくさん芽が出てこんなに色が出て儲けものでした。来年もこれを増やします。(無料の苗は大好き!)

ご主人と私は趣味が合いますね。(笑)見たい番組がないときはこのピアノがいいですよ。
(2023年09月10日 10時56分33秒)

Re[1]:大谷くんを待つ:モロッコ地震:楽譜を買う(09/09)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

モロッコの地震は2千人超の死者が出て悲惨ですね。

真夏や冬は室温の関係で弾かないことが多い(そのためにエアコンつけるのがもったいなくて)のですが、涼しくなったので弾く気になりました。少しでも毎日弾くのがいいんですけどね。
(2023年09月10日 11時04分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: