節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年02月22日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット


ホンマでっか!?TV は  知られざるお米のパワー
お米で太るは大ウソ!
便秘にはサラダより米?
米食べないと肌が荒れる
お米6対おかず4が最強




この先生は米を食べ過ぎて太った人を今までに
3人しか見ていないという




昔、「米を食べると頭が悪くなる」と言った
頭の悪い学者がいて、コメはずいぶん誤解され続けている。








便秘する人の多くは米を食べない人が多い。
子供用の便秘薬まで出来ているので呆れる。

米を食べないと満足感がないので余計なものを食べてしまう。
(それで太る)



アルコールの分解にも良い
子育てをしているころ、子供の食事をものすごく気遣っている人より
「うちの子はご飯ばかり食べる」という子供の方が
全然病気をしないというのを読んで納得したものだ。

太りたくないからとサラダ優先の食事をしている女子より
ご飯をがっつり食べる男子の方が健康だという。




日本のコメは美味しいので今はコメの輸出量が増えている。
美ボディにはコメが欠かせない
ある調査では農家体験をした人は出世するという数字が出ている。

おにぎりが人気のあるのはいいけれど
節約家の私は自分で作ればいいのにと思う。





大根の皮を細切りしてきんぴらにしたら歯ごたえがあっていい。
量が少なかったので人参も加えた。





どこの国も男性は退職後に友達のいない人が多い。
学校と職場でしか友人ができない。
不器用な男性だ。



男同士でも交流ができるように、いろんな企画をしてくれる人がいる。





北朝鮮のミサイル(ウクライナでロシアが使っている)には
このように各国の部品が使われているそうだ。
全く規制が効いていない。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月22日 19時06分39秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知られざるお米パワー(02/22)  
☆末摘む花  さん
お米、美味しいですよね。
食欲がない時も、白いご飯のおむすびが最高!
おかゆに梅干しなら食べられます。
もちろん、自分で握ったおにぎりです。
(2024年02月22日 19時32分50秒)

Re:知られざるお米パワー(02/22)  
歩世亜  さん
今晩は。

炊飯器もなく普段あまりお米は食べませんので、矢張り食べるようにしなければいけませんね。 (2024年02月22日 19時41分03秒)

Re:知られざるお米パワー(02/22)  
むぎほ さん
お米評論家の方素晴らしい!
お米に対してこれほどストレートに絶賛してくださってたなんてね
感動です(笑)
自信をもってお米食べましょう~^^

ダイコンの皮のきんぴら美味しそうです。 (2024年02月22日 19時54分58秒)

Re[1]:知られざるお米パワー(02/22)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

お米を食べない人の気が知れません。
もしパンが水だけで作られていたら食べられたものではありませんが、コメは水だけで炊いたものでも食べられます。
米は健康の基本だと思います。
、 (2024年02月22日 19時55分39秒)

Re[1]:知られざるお米パワー(02/22)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

米は絶対食べてください。
米をほとんど食べないと言っていた人で若死にした人を二人知っています。(知人です)

(2024年02月22日 19時57分58秒)

Re[1]:知られざるお米パワー(02/22)  
ごねあ さん
むぎほさんへ

科学的にも米の良さは証明されているのに誤解が多すぎます。
同じ炭水化物と言っても砂糖と比較しないで欲しい。バカのすることです。
食パン1枚ではご飯1杯の満足感がありませんね。

大根の皮はついつい捨てていましたが、これからは食べます。 (2024年02月22日 20時13分13秒)

Re:知られざるお米パワー(02/22)  
nik-o  さん
それそれ、さっちんがその番組見ていて、昨日、今日と続けてご飯です、笑。

そうだね~~、私も同年代の男は苦手。話が面白くない。やはり若い人と話すのが良い。 (2024年02月22日 21時45分55秒)

Re[1]:知られざるお米パワー(02/22)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

良かったですねぇ。さっちゃんが番組を見られて。ずっとご飯を続けてください。

なんで男性は仕事抜きでは友人になれないんでしょうね。融通が利かない。
(2024年02月22日 21時57分04秒)

Re:知られざるお米パワー(02/22)  
kororin912  さん
我が家は、けっこうご飯を食べている気がします。
トーストが主食になることはありません。

このような方が、ご飯の魅力を発信してくださるのは、うれしいですね。


(2024年02月22日 21時58分28秒)

Re[1]:知られざるお米パワー(02/22)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

やっぱり米ですよ。日本のコメは世界中で人気です。
伊達友美先生は以前あさイチにも出演して同じことを言われていました。
パンは食パンでもお菓子扱いです。砂糖やバター類が入っているからです。
(2024年02月22日 22時08分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: