とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2009年06月06日
XML
カテゴリ: 普段のこと
「赤さんの初めての静岡旅行-その1-」から続きます

夕べは早めに寝たはずも、奥さん以外は8時近くまで起きられず(^^;

さて、今日は親戚の伯父さんのところとケアセンターにいるひいおばあさんのところへご挨拶に行く。

その前に朝ご飯をおじいさんやおばあさんのいるところで食べたのだが、赤さん、すっかり

慣れたようでおじいさんに抱かれてもおばあさんに抱かれても泣かないどころか、ニコ~っと笑顔!

一晩ですっかり馴染んでしまったのだろうか。とにかくホッとした....

朝食後、奥さんとおばあさん、ワタシとおじいさんに赤さんの組み合わせで2台に分乗して

伯父さん宅へ向かった。車中もとりわけ何事もなく、30分ほどで伯父さん宅へ到着。

中に入ると、あら?誰もいない....

こちらのお宅は農家さんなので、温室に行けばいるだろうと車で向かおうとした。すると、

伯母さんとその息子さんがたまたま車で戻ってきて、赤さんとご対面と相成った。

見た瞬間に「旦那さんによく似ているね~」とひと言。こういわれるたびに、小さい頃から

お父さんによく似た女の子って、大きくなったらどうなるんだ?と思い悩んでしまうのだが....

で、伯母さんとは別れて温室へ移動。着いてみると、温室の中にはこんな花が咲いていた。

flower

敷地内をウロウロすると、見慣れた伯父さんの顔を見つけた。もう80歳近いのだが、

息子さんとともにせっせと農作物を作っていて元気な方である。農作物のことで立ち話をしたあと、

帰り際にお土産をいただいた。その中にかぼちゃがあって、さっそくその晩の夕食で食べたが

甘くて美味しかったなあ。

すぐ近くに家を建てた叔父さんのところを廻って、次に向かったのはひいおばあさんのところ。

ケアセンターに入って介護師の皆さんに挨拶して部屋に。

私たちが結婚したころにはすでに寝たきりになっていたひいおばあさんは、大正ひとケタ

生まれだそうだからもう90代である。抱いてもらうことはできなかったけれど、しっかり

写真におさめてきた。生まれてからまだ9ヶ月しか経っていない赤さんと、もうじき1世紀に

なろうとしているひいおばあさんとのツーショット。なかなかできないことだ....

ケアセンターをあとにして、途中でやや遅めのお昼ご飯を食べて帰宅。

その後、ワタシはおじいさんといっしょに、びわやら甘夏やら取りに廻った。

とにかくあちこちにいろいろなものがあって、行くたびに教わるのだがなかなか覚えられない....

夕方は犬を散歩に連れて行ったのだが、途中でよその家の犬に吠えられ走る羽目に(^^;

普段できない運動もちゃんとしてきた。

夜は、甥っ子姪っ子にいじってもらった赤さん。泣くことなくすっかり慣れたようす。

ちょっと早めに就寝となった2日目の赤さんであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月06日 16時15分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: