とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2009年06月18日
XML
カテゴリ: 普段のこと



某、超有名飲料メーカーの自販機なのだが、下の写真にある4本のうちの真ん中2本に注目願いたい。

vendermachine

2本の内の 右側が通常の大きさで190g缶 、そして 左側は写真にもあるように

「今だけ+30%増量缶」と書いてあって250g缶
に入っている。

で、肝心の販売価格はというと、

通常の190g缶が110円 に対し 増量缶はというと10円プラスの120円 である。

自分がいままで見てきたこういったケースでは....

増量缶になっているけれど販売価格は変わらないというのが常だったし、

わざわざ増量前の缶を同じ自販機内で売っているのを見たことがなかった。


しかしながら今回のばやいはというと....

通常缶と増量缶が隣同士で、販売価格はしっかり10円プラスになっている。

ようは 量が30%増量でも販売価格は10円だけ高いだけなのでお得ですよ! とでも

言いたいのだろう。

自分はこのような自販機を見たのが初めてなので、どうも違和感というか、スッキリしない。

いさぎよく、販売価格も同じにできないものなんだろうか。

もっとも、あのメーカーだからそれはしないのかもしれないけれど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月18日 21時46分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: