ほのぼの投資

ほのぼの投資

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

honobono2005

honobono2005

Freepage List

2006.08.17
XML
カテゴリ: ゲーム理論
昨日書いたバフェットのゲームですが、ポイントが3点あります。

(1)
お金に対する効用曲線は、
バフェットは比例関数(y=ax)であり、
起業家は、上に凸の関数である。
(つまり、効用は逓減するという、
 ごく一般的な効用関数であるということです)

(2)
起業家は、自分の事業を自らが継続することに、
大きな効用を見出している。

(3)
バフェットは、バフェットのゲームを繰り返すことができるが、
起業家は、1回しか参加できない。

バフェットは、(1)~(3)の
自らと起業家の効用関数の相違を最大限に利用して、
WIN-WINとなるようなゲーム(バフェットのゲーム)を
構築したわけです。

見事です。


追伸)
う~ん、昨日と今日の日記、もう少ししっかり定量化したら、
”事業買収におけるバフェットと起業家のゲーム構造”
とか言って、一本論文書けそうな気がしてきた(笑)。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.06 03:49:39
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム理論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほど。  
Mr.Ryu  さん
大変おもしろかったです。

最終的には数字遊びよりも、「信用」や「人間力」がコアな部分を占めているんですね。バフェットの話に限らず、信用を失い転落していった人物は多いです。

優秀な経営者を繋ぎ止める事への最大の愚作が、それが実現できなかった時のリスク回避手段を持つ事であると、分かっていても常人には実行出来ませんよね。
(2006.08.18 09:48:39)

Re:なるほど。(08/17)  
honobono2005  さん
Mr.Ryuさん
>大変おもしろかったです。

>最終的には数字遊びよりも、「信用」や「人間力」がコアな部分を占めているんですね。バフェットの話に限らず、信用を失い転落していった人物は多いです。

はい、Mr.Ryuさんのおっしゃる通りで、
決定的に差がつくのは、「信用」や「人間力」
ではないかと思ってます。
定量評価は、ある程度のレベルになれば
誰でもできることでしょう。

来場、ありがとうございました。
また、暇なときにでも立ち寄ってください。


(2006.08.18 22:31:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

honobono2005 @ Re:なるほど。(08/17) Mr.Ryuさん >大変おもしろかったです。 …
Mr.Ryu @ なるほど。 大変おもしろかったです。 最終的には…
honobono2005 @ Re[1]:会計処理変更の有無 有(08/09) 自然法爾1118さん >良い情報を有…
自然法爾1118 @ Re:会計処理変更の有無 有(08/09) JALともあろう企業が、会計基準の改悪…
honobono2005 @ Re[1]:東武運転士の続報(11/16) あ・うぃんさん 守れない規則を無理や…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: