全8件 (8件中 1-8件目)
1
先日、少し早いのですが、「夏越の祓」に出かけました。毎年この「茅の輪潜り」をします。今年も半分終わりました。本来は30日にお詣りするのですが、仕事なので金曜日の朝にでかけてきました。「夏越の大祓」とは、お正月からの半年間についた罪・穢を、自分自身の身代わりとなる「人形(ひとがた)」に託し、その「人形」に種々の災いを吹き移し、身も心も清清しい本来の姿を取り戻して、残る下半期を元気で健康に過ごす為の神事。大三輪では準備万端でした。この夏越の祓のときのお菓子が水無月。私はこのお菓子が大好き。今日は研究会の課題を作りましたので、次のオフには水無月を作ってみようと思います。楽天でもおいしそうです。
2011.06.26
本当は17日までの予定がこんなに遅れてしまった。。今回の症例は頭痛。頭痛もいろいろなタイプがありそれに対して食べ物からのアプローチ。<烏賊と胡瓜の山梔子ビシソワーズ>今日はお洗濯をし、中学生の期末準備の英語のプリントを作り、お布団を干し・・やっとやっと取り掛かりました。味は。。私はおいしいんですけどぉ・・先生の合格が出ますように・・
2011.06.26
昨夜、遅くに学生時代の友人から「そろそろがおいしい季節やけど、暑気払いもかねて来年の同窓会準備委員会しましょか」というが。3か月足の状態が悪く気持ちてたから、なんかうれしいやん。「土曜の夜はどう?」というのをまたまた私の仕事の都合で日曜に。ほんとに、学生時代、いろいろなわがままに付き合ってくれたのを思い出します。当時は当たり前に思っていましたが今は感謝!それをガールに話すと、「母は自由やよ」(行っといでということでしょ)と。いいねぇ。(って、45歳過ぎて結婚後初めて同窓会に出かけて、遅くなって元ダンにおもいっきり嫌な顔されたことがあった)そう思うと本当に自由だゎ・・1月の同窓会も有志だった。今回はそれよりももっと気の合う仲間だけが集まる・・
2011.06.24
私が朝飲んでいるお茶です。9種類入っています。棗・クコ・菊花・陳皮・南蛮毛・麦門冬・新生姜・紅花・金萱烏龍茶まだお勉強中なため、自分で試しています。お味はおいしいです。目覚めにとてもいい。******************************** 昨日はめちゃ忙しかった。 朝~ドッグ 昼食会 循環器のかかりつけ医院 整体・・・ ちょいとぐったりでした。 とにかく検査は終了・・色々な人の好意に甘えてしまった私でした。
2011.06.18
先日、ガールが先輩たちと食事に出かけたときに、「好きな食べ物は何?」という話になったそう。「お母さんのオムライス」と答えたそうな。先輩に感動されたそう。お受験で「あなたはお母さんの作ってくれるもので一番好きな食べ物は何ですか?」という質問があります。その頃、しっかり印象つけたかったので、オムライスをよく作りました。大家族だったので、母子3人のときの限定メニューでしたが…今も、何もない日曜日のお昼にリクエストされます。そういえば、ボーイも大学から帰阪している頃の食べたいものランキング1位はオムライスでした。なんてことのないオムライスですが、なんかうれしいです。
2011.06.14
少し前にもらったのですが、あまりにかわいいので。旭山動物園のお土産です。修学旅行のお土産です。私が出した修学旅行中の宿題は「風邪をひかずに元気に帰ってくること。」でした。体調は崩さずに元気に戻ってきました。お教室のお友達にも(学校が違うので)それぞれ似てる(笑)動物ペンを買ってきてくれました。決めらたおこずかいなので、せっかく行くのだから自分のものを買ってくるようにと言ってあったのですが・・・この子は3人兄弟の一番下の子。上の2人も生徒でした。長男は強い子でした。二男はナィーブな子。そして、この子はとにかく優しい。そして、頑張り屋です。失くすといやなので、カレンダー専用にしています。気持ちがとてもうれしいです。
2011.06.12
今年の8月で離婚して3年になる。昨日、テレビでおひとり様の特集をしていた。私がおひとり様を意識したのはいつごろだろうか・・・はっきり意識をしだしたのは40歳になる前頃からか・・・でも、もっともっと前から潜在的にそう思っていたのかもしれない。精神的、経済的自立が確立できないとなかなか無理と思っていた。途中何度もそんなもの関係なく「今」から逃げたいと思っていたころも。数年間は、ほとんどのことは自分で決め、精神的自立をさせおひとり様の練習をしてきた。また、どこにでも一人で行き行動的に過ごしてきた。親の責任があるので娘の20歳を待ちおひとり様になった。「ガールがお嫁に行くまでとおもったけど、もうええよ」っと背中を押してくれたのは息子。住むところが決まるまでの追い込まれた状態の時に娘がずっと支えてくれた。それゆえ本当のおひとり様と言えないが・・・・子どもたちが将来それぞれ家庭を持ち、守るものができたとき本当の意味でのおひとり様がはじまる。今は、できるだけ長く働き、その後は、ささやかに、そして、穏やかに暮らしたい。
2011.06.11
昨日、ガールから連絡があり、あまりに重い腰の私に半強制的?人間ドッグの話がありました。2004年に手術をして、数年はとても、気をつけていたのですが、やはり日々無理をしているので見かねてだとおもいます。かなり大がかり(笑)な検査をするようです。結婚していた時代から、悪くなって初めて病院で検査という最悪の状態でしたので・・こうやって、私のことを無理やりにでも検査させようと、心配してくれるまでに成長したことに幸せを感じています。本当に、やっとここまで成長したとうれしいです。仕事があるので無理と逃げ腰だった私に、日帰りで、数日に分けて頭(笑)から隅々までだそうです。彼女が、一人前になるまでに4年以上あります。また、彼女が仕事を続けていくには母親の助けがいることも現実です。術後は2年のスパンで自分の体の声をきいていました。術後7年目、欲張りな私は、まだまだ、頑張りたいと思ってきました。ということでまな板の上のクジラの気分で受けてみようと思います。
2011.06.04
全8件 (8件中 1-8件目)
1