歩人のたわごと

歩人のたわごと

2005/01/25
XML
テーマ: 中国旅行(113)
カテゴリ: カテゴリ未分類
雲南の旅は明日から、今日中に上海に入っていればよい。
関西空港の出国手続きに比べて上海の入国は時間がかかる。いらいらしても仕方がない、じっと我慢して待つ。

空港でとりあえず必要な元を両替え。銀行の前で並んでいると、変な野郎がボクたちの前に割り込んだ。一瞬迷ったが、肩をつついて後に回れというジェスチュアをしたらおとなしく従ったのでホッとした。

上海は三度目だけれど、浦東空港ははじめてだ。市内に行くには
・バス
・タクシー
・リニアモーターカー&地下鉄
の三つの方法がある。

話の種にと、初体験のリニアモーターカーを選ぶ。
西も東もわからないけれど、目が見えてモノが言えれば何とかなる。切符を買って無事乗車。車内の表示板に最高時速431キロが表示された。それほどのスピード感はない。

次は地下鉄、切符売場を見つけて、メモに目的地の「中山公園」と漢字で書いて切符を買った。二人とも中国語はひとことも話せない。

ホームで待つ間、周りを見回すと、ケータイを片手に親指を動かしている人が多いのは日本と同じ風景。

駅での乗り降りは若干違うようだ。降りる人が済まないうちにどんどん乗り込んでくる。「待つ」ということに関しては日本人より辛抱が足りないようだ。

地下鉄を降りてから地図を片手に少し歩いたが、がたがたの路面をスーツケースを引っ張りながらのウオークは楽ではない。タクシーを利用する。

ホテルは知人が予約してくれた虹港大酒店。明日の出発に便利な国内線の虹橋空港の近くだ。フロントでは英語が通じない。しかし筆談をまじえて何とか無事チェックイン、ヤレヤレ。

夕食は、歩いて十分のところにある「上海国際機場賓館」へ。我らがホテルより相当立派だ。レストランでは日本語が通用するのがうれしい。紹興酒を飲みながら夕食。

こうして第一日は終了。明日朝、蘇州からやってくる七人の人たちを待つばかり。夜中の二時に、「マッサージ云々」の電話で起こされたが、一体これは何だ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/25 08:43:40 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

神風スズキ @ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! Good evening.  真っ赤に燃える~太陽だ…
ひろみちゃん8021 @ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! こんにちは(^^) 昨日は 瓜割の滝へ行っ…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:漏電(06/13) New! ふろう閑人さんへ そうですね 一件落着の…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:今週の朝日歌壇(06/14) New! ふろう閑人さんへ >欄干の無い四万十川…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:今週の朝日歌壇(06/14) New! 漫歩マンさんへ ボクも二度、お世話にな…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: