歩人のたわごと

歩人のたわごと

2007/01/03
XML
丹波七福神1

大阪歩け歩け連合の例会「亀岡七福神」に参加しました

老若男女230余名、七福神にお参りです



犬も歩けば棒にあたる《ちょっと古いかな》
歩けば必ず《出会い》が待っています

画像は 亀岡の名木、丹波国分寺跡のオハツイチョウ(雌) です

sitihukujin 2七福神3

以下説明版から

雌雄異株の落葉高木。
たれ下がった気根(俗に乳という)にふれると
母乳がよく出るという。
チチイチョウと呼ばれ信仰されて来た。

オハツイチョウは「お葉付きの銀杏」の意で
葉の先にも実(正しくは種子)がつくことから名付けられた。
これはまれに現われる奇形である。

亀岡の天然杵物に指定(昭和61年)
京都自然二百選にも選ばれている。



説明版を読みながら、近くにいた同年輩の女性数人に
「せっかく来たんだからさわっていかなくちゃ」
といったのは嫌味だったかな、と思ったが

相手もさるもの
「もう遅いですわ」と平然としたものぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/04 08:34:21 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ビッグジョン7777さん  
Gママ  さん
大勢になったのですね。賑やかでしたね。
オハツイチョウ珍しいですね。
一番下の気根はそっくりですね。
みんなが触ってすべすべだったでしょう?
遅いでしょうが触ってみる価値はあったでしょうに(笑) (2007/01/04 06:18:43 PM)

Gママさん  
>大勢になったのですね。賑やかでしたね。
>オハツイチョウ珍しいですね。
>一番下の気根はそっくりですね。
>みんなが触ってすべすべだったでしょう?
>遅いでしょうが触ってみる価値はあったでしょうに(笑)
-----
もう少しちがった返答を期待したのですが・・・
こちらの持っていき方がまずかったかも・・(笑)
(2007/01/05 07:25:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人 @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…
かめさんランナー@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! ナツキさん、相変わらず活動的ですね。 と…
神風スズキ @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: