歩人のたわごと

歩人のたわごと

2007/01/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

趣味なのか道楽なのか、自分の身のほどにあったやり方で
楽しみながら細々と続けています。

月に3回、教室に出かけて添削を受けるのですが
先生が体調をくずされて教室が休みになりました。

それをいいことに、こちらも付き合って?練習は休み
半年間、一度も筆を持たずじまい。しょんぼり

《自発的にやるということのむつかしさ》 がよくわかりました。
《でもそれでいいのだ》 と自己弁護ぺろり

昨日半年振りに、再開になった教室に出かけました。
回復された先生や教室の皆さんに出会って
《さあまたやるか》 という気力がわいてきました。

当面の目標は4月の展覧会
怠け癖のついた身を励ましながら・・・クール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/18 10:07:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: