歩人のたわごと

歩人のたわごと

2008/06/04
XML
テーマ: 野の花(1019)
カテゴリ: 野山や海の動植物


ウラジロチチコグサ
(裏白父子草)
キク科ハハコグサ属



切り取られた茎の部分

近所の奥さんから
「この草、何かわかります?」

コンクリートの土間の割れ目から芽を出して
いつのまにか大きくなり、花と種をつけた様子
種が飛び散って庭中に拡がったら大変と
花の付いたところを切り落としたところ。

概略こんな話でした。

ボクも名前は知らないので調べてみましょう
と、いつもの “エンゲイナビ” に質問
ウラジロチチコグサ だと教わりました。

ハハコグサ に対する チチコグサ でしょうか
それにウラジロが付いて、長くて聞きなれない名前スマイル


チチコグサとハハコグサは昔から日本にあった雑草(在来種)ですが、最近、同じ仲間で、チチコグサモドキ、ウラジロチチコグサ、ウスベニチチコグサ、タチチチコグサなど外国から入ってきた雑草(外来種)が数多く見られるようになりました。これらの雑草はハハコグサやチチコグサに比べると全体に大きくたくましい感じです。( シンジェンタ「雑草の話」 より)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/04 11:31:29 AM
コメント(2) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: