歩人のたわごと

歩人のたわごと

2013/01/31
XML
カテゴリ: 日常生活

個人差はあるでしょうが、これは厳然たる事実。

しかしそう悲観することもないのです。

何かを忘れたからと言って
命にかかわるようなことは滅多にありません。

忘れないようにメモをしておくという手もあります。
ケータイやスマホのアラームを利用することもできます。
スケジュールにはリマインダーという機能もあります。

現にボクは目的や状況に応じて
アラームやリマインダーを利用しています。

リマインダーは実に便利な機能で
何日前、何時間前というように
何段階にも設定できます。



しかし、しかし・・・・
いくらそんな便利な手段があっても
肝心のメモを見忘れてしまったり
スマホを身近においていなかったら
アラームもリマインダーも役に立ちません。

それでも気楽な年金暮らしの身には
最初に書いたように物忘れのせいで
たとえ大事な約束をすっぽかしたとしても
命をとられるようなことはないのです。


今日のことです
何気なくスマホのメモを見たら

おのできた、ブログ

というのが見つかりました。
日付は1月3日になっていますが
情報源は知人、新聞、ラジオ・・・?
なんのことか全く見当がつきません。


もう少し詳しくメモっておけばよかったかな
と思いましたがそんな心配は無用。

「おのできた、ブログ」でGoogleると

「院長の独り言」というブログが見つかりました。

また「おのできた」の正体もわかりました。

福島第二原発に5年
本店原子力技術課安全グループに2年の勤務歴
現在の職業は、暇な・・開業医
情報は a00@onodekita.com までお願いします。
熊本市 • http://onodekita.sblo.jp/



これで少なくともなぜメモしたのかは
はっきりして気分もスッキリしました。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/31 10:25:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

神風スズキ @ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! Good evening.  真っ赤に燃える~太陽だ…
ひろみちゃん8021 @ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! こんにちは(^^) 昨日は 瓜割の滝へ行っ…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:漏電(06/13) New! ふろう閑人さんへ そうですね 一件落着の…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:今週の朝日歌壇(06/14) New! ふろう閑人さんへ >欄干の無い四万十川…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:今週の朝日歌壇(06/14) New! 漫歩マンさんへ ボクも二度、お世話にな…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: