歩人のたわごと

歩人のたわごと

2021/11/08
XML

首切り地蔵で引き返し、帰路は春日山原始林

今月の楽歩会のコース探索も兼ねて歩いた

行きの旧柳生街道は緩やかな登りの石畳の道
能登川のせせらぎを聞きながら石仏を見て歩く


奈良と言えば鹿、こんな裏通りにも


往路の石畳道

石の道は靴では意外と歩きにくい
凹凸のある石になじむわらじが良い

柳生の里へと歩いた武士たちは
多分わらじで歩いていたことだろう
そんな姿を思い浮かべながら歩いた


名物、首切り地蔵

ここまでに三カ所の石仏がある
寝仏・夕日観音・朝日観音

近くの地獄谷新池の周りを一周


逆に帰路は幅の広いゆったりとした下り道
ほぼ往路と平行の幅の広い落ち葉の砂利道


モミジの木が多く、月末から来月にかけて
見事な紅葉が期待できそうである


ナンキンハゼの紅葉


浮御堂

市内の公園では人出も相当多かったが
このコースではチラホラと見かけただけ

曇り空でやや暖かめの天候の中を
少々汗をかきながらの一人歩きを楽しんだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/11/09 08:38:42 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:男の小便(06/29) New! 我が家でも座ってするように勧められてい…
神風スズキ @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! Good evening.  霧雨の長崎です。 梅雨…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! 漫歩マン7776さんへ お褒めいただきうれ…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! かめさんランナーさんへ なるほど、小さ…
漫歩マン7776 @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) 写真、お見事! 素晴らしい!

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: