歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/01/11
XML
カテゴリ: 日常生活

昨年内に間に合わず
年が明けてからになった

せめてもの罪滅ぼし?
になるのかどうかわからないが
宛名だけでも手書きにと思った

ところがである!

宛名をボールペンで書いたのだが
自分の字がまずくて見ていられない

その上に、簡単な漢字でも
忘れて書けないものが多い

この事実に直面して愕然となった

これが自分の字? ひどいなあ!

考えてみると日常生活で字を書く
機会がほとんどないことに気づく

思い当たるのは備忘のメモくらい
だが、それさえスマホのメモ帖を
利用しているのである

とにかく字を書くと言えば
スマホやパソコンばかり

以前、書を習っていた時の
師匠の言葉を思い出した

自転車は一度乗れるようになれば
乗り方を忘れることがない

しかし書は毎日書かないと
上達はおろか下手になっていく


まさにピタリ! その通りだ!

ボクの年賀状を受け取ったみなさん
さぞ驚かれたことでしょうね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/11 04:20:07 PM
コメント(5) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:字を書かなくなった日常生活(01/11)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 春の陽気の長崎です。
スキーウェア、道具などの手入れに汗。

 県立高附属中の入試終了。
今日から諫早市内の先陣を切って
S私立高が入試を実施しました。

 週末は大学共通テストがスタート。
防衛庁自衛隊生徒一次学科もスタートします。

 本格的に入試シーズンがやって来ました。
塾生達も少しは目の色を変えています。ガッツ!

💛 長崎から愛情応援完了です。
🍀 Have a happy hump day! (2023/01/11 04:47:29 PM)

Re:字を書かなくなった日常生活(01/11)  
こんばんは(^^)

共感することばかりです。
病気から完治された素顔のビッグジョンさんの年賀状を受け取られた方は どんなにか喜んでおられることでしょう。 (2023/01/11 07:03:55 PM)

Re:字を書かなくなった日常生活(01/11)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 曇り時々霧雨の暖かい日の長崎です。
明日から3回目のスキー指導遠征3日間です。
月曜日にお伺いします。

 車中泊も「こんなものだろう」と
少しは慣れてきました。
温泉街、一人だと一泊15000yenもします。

 もし、旅館やホテルに宿泊していたら
もう宿代だけで10万以上は突破しています。

 九重スキー場は近辺が「筋湯温泉街」しか
ありません。高額です。フ~!

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 勝手ながら
留守中の応援クリックを
よろしくお願いしますね。合掌

(2023/01/12 04:11:10 PM)

Re[1]:字を書かなくなった日常生活(01/11)  
ひろみちゃん8021さんへ

宛名を書いてみて本当に驚きました。
「愕然とした」とはこういうときに使うのかと
納得した次第です。

本当に字を書く機会が少なくなりました。
(2023/01/12 05:25:05 PM)

Re:字を書かなくなった日常生活(01/11)  
通好み さん
自分は現役サラリーマンでしかも事務職なのですが…
それでも字を書かなくなりましたね
なんでもパソコンになりました… (2023/01/21 06:08:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かめさんランナー@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! いやー、庭に生えているのですね。 ネジバ…
神風スズキ @ Re:今月のエッセイ『日本人は騒音鈍感民族』か(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人 @ Re:ナツキの行動力(06/26) 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: