歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/11/21
XML


秋空にガーゼのような雲ながれ
水鳥気分でカヌーに浮かぶ
(大津市)深堀 英子



新鮮ですねえ、秋の空の比喩

カヌーで水面に浮かべば
水鳥の気分を味わえる

その視点の位置で見るものの姿が
違って見える

いい歌だと思いました

美しき民謡の国ロシアの地
いただきになぜプーチンがいる
(東京都)西垣 郁子


まったくねえ!
美しき民謡とは程遠いプーチン

なぜこんなことになったのでしょう


四字熟語「喜怒哀楽」になき「憎」が
争いもたらしまた憎を生む
(沼津市)山本昌代


この歌もそうですねえ、憎が憎を呼ぶ
地球上から争いは絶えない
人間が住む限りは

人間はもう少し知恵のある
存在ではなかったのだろうかと
むなしく考えているひととき

マヨネーズに楊枝を立てて驚いた
辺野古の杭も同じだろうか
(長野市)関龍夫


この歌の作者は地質学者ではないだろうか
辺野古の軟弱地盤を見事に表現している

なぜこんな素人にもわかる無茶苦茶な
工事をやるのだろうか

作者は政府のごり押しとそれを支持する
御用学者の対極にいる人だろうと
勝手に想像している

布団干しした夜の子らは犬のごと
太陽の匂いクンクン嗅ぎぬ
(さいたま市)秋間 由美子


覚えがあるなあ
お日さんの力は素晴らしい

干した布団には太陽の匂いが
しみ込んでいる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/21 08:33:56 PM
コメント(3) | コメントを書く
[映画・美術・音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:クロホオズキの花(06/24) New! 漫歩マンさんへ まったくの我流で始めま…
漫歩マン@ Re:クロホオズキの花(06/24) New! すごいですね! キンモクセイやサザンカの…
かめさんランナー@ Re:万博記念公園にある日本庭園が国の登録記念物に 大阪 吹田(NHK)(06/25) 長女が生まれる直前まで、茨木市の春日丘…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: