歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/12/03
XML
カテゴリ: 読書



教育の問題点を取り上げている

やや長編で読むのに時間がかかった
それでもあきらめずに最後まで読んだ

塾は何のためにあるのか
そんなことを考えさせられた


ボクの父は教師だった
教師になりたいと思った時期もある
しかし、別の道を選んだ


ボクの学生時代に塾はなかった

子ども二人が中学生くらいの時
二人そろって塾に行きたいと言い出した

ボクは行かなくてもいいと言った
学校の勉強だけをしっかりやりなさい
それで十分、というのがボクの言い分

2人はあきらめて塾には行かなかった

いまごろになって思う
あれでよかったのだろうか
そんなこと考えても仕方がないのに(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/03 04:59:53 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
こんばんは(^^)

お父様の隔世遺伝は 息子さんですね(*^_^*)

〉学校の勉強だけをしっかりやりなさい それで十分、
本来の姿はそうあるべきなのですね。
私は教育の問題を全くわかりませんが、今は 塾の方を重要視する傾向があって
家計に響いていると聞きます。
大変な時代です。
(2023/12/03 07:51:40 PM)

Re:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
かめさんランナー さん
ボクは塾のことは全く頭になく、自分もいかなかったし、子供二人も行きませんでした。
でも孫は二人とも塾通い。結構な負担だと思いますが、ひとり親の娘の意地があるのかもしれません。 (2023/12/03 09:40:02 PM)

Re:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
ふろう閑人  さん
昔はソロバン塾は有りましたが、学校の勉強で事足りた時代、今様の塾は無かったですね。
予備校は有りましたが・・。
(2023/12/03 10:01:34 PM)

Re:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
漫歩マン さん
ワタシも訳もなくただ何となく「塾反対派」で二人のセガレに塾は行かせませんでした。
それでもちゃんと・・・ (2023/12/04 08:38:07 AM)

Re[1]:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
ひろみちゃん8021さんへ

この小説では、経済的理由によって塾に行けない子どもたちの
問題も取り上げられています。

現在でも母子家庭などそれに該当する子どもたちが多いように思います。
要は貧困です。軍事費の増額などしてる場合ではないような気がします。

某国のようにミサイルがいくつあっても、人民が飢えていては
幸せな国とは言えないでしょう。 (2023/12/04 11:29:57 AM)

Re[1]:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
かめさんランナーさんへ

ひとくちに塾と言っても補修、進学など
その目的がいろいろあるように思います。

文化省の義務教育の網からこぼれた部分を
補充する役割、そんな面もあるでしょうね。

(2023/12/04 11:35:19 AM)

Re[1]:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
ふろう閑人さんへ

よその子どもたちより少しでも良い成績を
そして良い学校、良い会社を目指すという親の欲求

貧困のために参加できない子ども

つまるところ、どんな生き方が幸せなのか
というところに行きつくのでしょう。


(2023/12/04 11:41:58 AM)

Re:読書・森 絵都『みかづき』(12/03)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 早朝は初冬、日中は春の様な天気でした。

自民党の大物が近く逮捕かも。
裏金疑惑に証拠があるらしい。

どうも安倍派を筆頭に二階派もヤバイ。
これは麻生派も相当ヤバイかも。

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍐 Have a great Monday night.

(2023/12/04 04:09:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

神風スズキ @ Re:黒豆の発芽(06/23) New! Good evening.  今は雨も小康状態の長崎…
ビッグジョン@ Re[1]:黒豆の発芽(06/23) New! ふろう閑人さんへ >黒豆の枝豆美味しい…
ビッグジョン@ Re[1]:黒豆の発芽(06/23) New! かめさんランナーさんへ 気温が高かった…
ふろう閑人 @ Re:黒豆の発芽(06/23) 黒豆として育てて黒豆として食べない・・…
かめさんランナー@ Re:黒豆の発芽(06/23) 1週間でこんなに成長するのですか。 すご…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: