歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/02/26
XML



Googleマップのタイムライン

すでにご存じの方には
「なんだ今頃」と言われるでしょう

0226タイムライン2
これがそのタイムライン
地図は普通のグーグルマップで
その上に移動した軌跡が表示される
(矢印などの書き込みはボク)

これは2月17日の
宝登山ハイキングの日の行動

Googleマップを開き
[三]の記号からタイムラインを選択

①のところで見たい日の日付を指定

②の軌跡がボクの移動ごとに表示される

移動の手段、時刻、所要時間
移動距離が自動で表示されている
(間違いがあれば修正できる)

道中で撮影した写真もすべて
見ることができる
(一体どうなってるのだろう?)

右の大きい画面は普通のグーグルマップ
なので地図の移動、拡大縮小は自由自在

このタイムラインを見れば一年365日
自分がどこにいたかがすべてわかる

ボクの場合は2014年から記録がある
Googleに何かを登録して以来なのだろう
(それ以前の海外旅行の記録がないのが残念)

アリバイには使えるけど
知られたくない行動までわかるのはなあ!

便利なのか、恐ろしいのかクール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/26 05:45:33 PM
コメント(5) | コメントを書く
[パソコン、デジカメなどIT] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Google マップ タイムライン(02/26)  
こんばんは(^^)

私も 先日 スマホをいじっていて、エッ?行った所が 記録されていることに 驚きました。
何かに 同意したからなのでしょうね。
便利であると同時に 怖いことですね。 (2024/02/26 09:59:26 PM)

Re:Google マップ タイムライン(02/26)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 本来の冬の季節が
突然舞い戻って来たようですね。

 月への日本の探査機も
休眠状態から目覚めたようです。

 長崎の補選、自民党は
候補者選びに難航し敗戦への道。

 確定申告へ行って来ましたら
以外に空いていました。

🍓 長崎から愛情応援完了です。
🍇 Have a happy Tuesday night.


(2024/02/27 04:47:44 PM)

Re[1]:Google マップ タイムライン(02/26)  
ひろみちゃん8021さんへ

スマホの位置情報が関連していると思いますが
便利なような、困ったような気分で
驚いているところです。 (2024/02/27 05:10:31 PM)

Re:Google マップ タイムライン(02/26)  
漫歩マン さん
素晴らしい方法を教えていただきありがとうございます。
ワタシのスマホにはgoogle map を入れてませんでしたので、早速入れました。で、履歴は今日から始まります。 (2024/02/27 05:19:41 PM)

Re[1]:Google マップ タイムライン(02/26)  
漫歩マンさんへ

面白いから楽しみにしてください。 (2024/02/27 10:07:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: