歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/03/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


0311地名・のうそ


京都市伏見区南西部の一地区の名前
宇治川と桂川にはさまれた低地に位置する
豊臣秀吉が淀君のために淀城を築いたところ

同じ「納所」で、地名以外に
別の意味の「なっ‐しょ【納所】」がある

年貢などを納める所
また、年貢などを納めること。
それをつかさどる役人をもいう。
(日本国語大辞典)


ちょっとしたにわか勉強
でもすぐに忘れそうな気がしているしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/13 05:22:46 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひろみちゃん8021 @ Re:地元のササユリが見ごろ(06/05) New! こんばんは(^^) ピンク色が 濃くて 美…
かめさんランナー@ Re:地元のササユリが見ごろ(06/05) New! ササユリはいつ見てもいいですね〜。 今年…
ビッグジョン@ Re[1]:折々のことば(06/04) New! ひろみちゃん8021さんへ >諦めと満足が…
ビッグジョン@ Re[1]:折々のことば(06/04) New! 漫歩マンさんへ >これが良かったのか?…
ビッグジョン@ Re[1]:5月楽歩会『琵琶湖疎水』(05/30) New! 通好みさんへ 東山トレイルを案内された…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: