歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/03/24
XML
カテゴリ: スポーツ・娯楽


0314スケボー広場

(3月13日撮影、工事中)

そして3月30日(土)、午前11時から
オープンイベントが開催される

隣りの京田辺市には立派なスケートパークが
早くから整備されている

枚方市も「ガンバレー」と応援していた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/24 04:29:48 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:王仁公園のスケートボード広場(03/24)  
こんばんは(^^)

枚方市から 世界で活躍するスケートボーダーが生まれることでしょう。
大阪府出身というだけでも嬉しいのに 郷土出身となると 俄然 応援しますよね。  (2024/03/24 08:00:01 PM)

Re:王仁公園のスケートボード広場(03/24)  
かめさんランナー さん
枚方に住んでいた頃ワニ公園には何度か行きました。
大昔のことですが、懐かしいです。
スケートボード広場は我が家のあたりでは見かけません。
利用者が結構いるのですかね? (2024/03/24 10:05:36 PM)

Re[1]:王仁公園のスケートボード広場(03/24)  
ひろみちゃん8021さんへ

東京オリンピックで若い子たちがプレイするのを見てびっくりしました。
勝っても負けてもあっけらかんとしていて清々しい。

ここから選手が生まれるのを期待したいですね。
ただ、見た感じですが少し狭いように思います。
(2024/03/25 04:54:37 PM)

Re[1]:王仁公園のスケートボード広場(03/24)  
かめさんランナーさんへ

隣りの京田辺は利用者が多いですよ。
こちらの方はどうでしょうか。
(2024/03/25 04:55:53 PM)

Re:王仁公園のスケートボード広場(03/24)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 桜が一部開花した思ったら
長雨が続いて心配です。

 さて、学校が春休みなのに
朝から塾に来て真面目に
勉強する生徒はエライと思います。

 昔風に言うならば
「サクラサク」の電文を
受け取る生徒でしょうね。

🌷長崎から愛情応援完了です。
🌻 Have a happy Monday night.

(2024/03/25 05:08:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: