歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/03/27
XML
カテゴリ: エッセイ


三月の花


 冬から春へと季節が変わる三月、野でも庭でも春を待ちかねて咲く花がある。毎年のことではあるがその花たちを見ると、春への期待感が高まって、うれしい気持ちになる。
 野道を歩いて目につくのがホトケノザやヒメオドリコソウ、この二つはちょっと見にはよく似ているので見分けがつかない。オオイヌノフグリという気の毒な名前を付けられたブルーの小さな花も、地面にへばりついて咲いている姿が美しい。誰かが「星の瞳」という素敵な別名を進呈した。おそらくオオイヌノフグリではあまりに可哀そうだと思ってのことだろう。でもまだこちらの名前は定着していないようだ。
 目立たないけれどハコベの小さな白い花も咲く。花があまりにも小さいので、ほとんどの人は見向きもしない、というより花に気づいていないのだろう。フユシラズという黄色い花も目立つ。本来なら名前の通り、冬の間も咲くのだろうが、当地は寒冷地のため、冬の終わりのいまごろになって咲き始めた。
 畑では小松菜や勝山水菜の花が咲き始めた。いわゆる菜の花である。茹でて辛子和えにすると春の味がする。
 ハナダイコンという鮮やかな紫のかわいい花もある。別名をショカッサイ(諸喝采)とか、ムラサキハナナ(紫花菜)という。黄色い花が多い中で紫がひときわ目立つ。
 庭ではヒヤシンス、カンアヤメ、スイセン、オキザリスなどの宿根草が咲く。一年草では大輪のパンジー、ピンクパンサー、この春初めて我が家の庭に仲間入りしたネモフィラなどが咲き始めている。
 偏見かもしれないが、一年草は華やかではあるが宿根草と違って、いかにも人工的な感じがして、どちらかというとボクの好みではない。
 木に咲く花ではマンサクやサンシュユ、レンギョウ、ミモザなどの黄色い花が目立つ。他にも椿、木瓜、馬酔木が庭で咲いている。そこにはうれしいことにうぐいすも仲間入りしてホーホケキョと春を告げてくれる。
 我が家の周辺はまだまだ自然が豊かで、それは子どものころからほとんど変わりがない。しかし祖父母も両親ももうこの世にはいない。まさに「年年歳歳花相似 歳歳年年人不同」の世界である。
 子どものころから身の回りの山野草などにはなんの興味もなく、目には入っていても観てはいなかった。それが定年退職後、時間に余裕ができたからか、山野草への関心が深まり、花を見つけては写真に撮って名前を調べるようになった。金持ちではなく時間持ちになったのだ。その分だけ周りの自然と仲良くなれて、心が豊かになった気がしている。(2024年3月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/27 05:20:21 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今月のエッセイ「三月の花」(03/27)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 現在、春の特訓中。
今日は午後8時に終われそうです。

 川沿いの桜のつぼみが
どっと開花しました。春ですね~!

🌷 長崎から愛情一杯の応援完了です。
🌻 Have a happy hump day!


(2024/03/27 05:43:47 PM)

Re:今月のエッセイ「三月の花」(03/27)  
こんばんは(^^)

〉「年年歳歳花相似 歳歳年年人不同」の世界
なのに 今までは 忙しすぎて 気がつかなかった~
〉心が豊かになった気がしている。

私も同感です。
花が好きなせいもありますが、ビッグジョンさんの文章には 引き込まれてしまいました。 (2024/03/27 06:23:20 PM)

Re:今月のエッセイ「三月の花」(03/27)  
かめさんランナー さん
同感です!
ボクもお金はないけれど時間はたっぷり。
花は本当にいいですね。癒されます。
花に加えてボクは最近鳥にも興味が・・・
毎日の散歩のついでに花とバードウォッチングを楽しんでいます。 (2024/03/27 09:43:36 PM)

Re:今月のエッセイ「三月の花」(03/27)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 ずっと雨の長崎です。
開花したばかりの桜の花が
可哀想です。

🌷長崎から愛情応援完了です。
🌻Have a great Thursday night.

(2024/03/28 04:33:48 PM)

Re[2]:今月のエッセイ「三月の花」(03/27)  
ひろみちゃん8021さんへ

誰でも歳をとると似たようなものでしょうか。

花を愛すという趣味はいいものですね。 (2024/03/28 07:58:06 PM)

Re[3]:今月のエッセイ「三月の花」(03/27)  
かめさんランナーさんへ

花に加えて鳥
いいですねえ!

趣味はuydrb多いほうが良い。 (2024/03/28 08:01:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: