歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/06/06
XML
カテゴリ:




奈良県吉野郡十津川村小川
落差、15mの分岐瀑
訪問日:2024年5月6日

0506大泰の滝1
国道425号線 芦廼瀬川(あしのせがわ)
沿いにこのような滝見台が設置されている

駐車場はないので道路が広くなっている
ところを探して駐車

0506大泰の滝2
展望所からは立ち木などが邪魔して
この程度しか見えないのは残念

ボクと息子とムコドノで道を探す
息子ががそれらしきところを見つけて
下(河原)に降りられたとラインをしてきた

ムコドノと二人、それらしきところをたどり
上がってきた息子と出会う
そこからさらにロープにつかまって降下
滝壷の見えるところにたどり着いた

0506大泰の滝3
うんうん、これだけおがめれば上等
滝壷の水の色も素晴らしい

道路端の滝見台から眺めて
「観た」というのと
やっとのこと見つけた道をたどって
このように全景を眺めるのとでは
満足度が全く違う



この日はボクたち夫婦と
息子夫婦、娘夫婦の六人での
滝見物であった

このほかに「笹の滝」「二の滝」「清納の滝」
「めん滝」「不動滝」を訪ねた
さすがに車の行動範囲はすごい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/06 05:55:56 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大泰の(奈良県)(06/06)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 枯れ梅雨の日々が続いています。
来るときはどっと来るんでしょうね。

 岸田政権ってあるんでしょうか?
毎日が通夜の様で沈みかえっていますが。

 近頃の芸能界、グループで歌う軍団は
似たり寄ったりの学芸会で
心に残らないその場限りのギャー!とは。

 隣の教会撤退、新しく美容室が改装中。
ドンドン!響く音。何の挨拶もなし。
若き経営者や改装業者は無頓着ぶり。

🌷 長崎から真心応援完了です。
🌻 Have a happy Thursday night. (2024/06/06 04:20:11 PM)

Re:大泰の滝(奈良県)(06/06)  
こんばんは(^^)

『道路端の滝見台から眺めて』と『やっとのこと見つけた道をたどって』は 全く違うでしょうね。
それに 大切な三夫婦と 御一緒だったとは なかなか実現しないことでしょう。
思い出に残りますね。 (2024/06/06 09:08:55 PM)

Re:大泰の滝(奈良県)(06/06)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 暑さがぶり返して来た長崎です。
30℃前後まで上昇中。

 立憲民主党、次の総理候補は
枝野氏かも?

 ロシアもイスラエルも
ここまで来たら後に引けないですね。
どうも最後まで行きそうな気配です。

 中国はかなり揺れていますが
まだ少し余力が残っているようです。
復活は不可能でしょう。
長い長い暗黒の50年が待っていそうです。

 進歩のない韓国は
歴史がストップしたままで
世界から見放されています。
大国からいじめられた朝鮮半島は
立ち直れそうもありませんね。

 さて、我が日本、耄碌爺たちに引導を渡し
新しい新鮮な空気が欲しいです。

 あの文明開化、明治維新
列島改造論の田中ブルトーザー時代が
懐かしく感じられます。

 日本の学生にガッツ大和魂が
芽生えることを祈ります。  合掌

🌻応援完了ばい。
🌷 TGIF ♪ (2024/06/07 04:14:27 PM)

Re[1]:大泰の滝(奈良県)(06/06)  
ひろみちゃん8021さんへ

随分たくさんの滝を訪ねることが出来ました。
一覧表でも作っておけば面白いなと思いつつ
過去を遡るのも面倒でそのままになっています(笑) (2024/06/07 05:42:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

神風スズキ @ Re:黒豆の発芽(06/23) New! Good evening.  今は雨も小康状態の長崎…
ビッグジョン@ Re[1]:黒豆の発芽(06/23) ふろう閑人さんへ >黒豆の枝豆美味しい…
ビッグジョン@ Re[1]:黒豆の発芽(06/23) かめさんランナーさんへ 気温が高かった…
ふろう閑人 @ Re:黒豆の発芽(06/23) 黒豆として育てて黒豆として食べない・・…
かめさんランナー@ Re:黒豆の発芽(06/23) 1週間でこんなに成長するのですか。 すご…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: