故障しないで走り続けたい!!

故障しないで走り続けたい!!

PR

プロフィール

koba-tea.

koba-tea.

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

カレンダー

コメント新着

大嶋昌治@ Re:はだの丹沢水無川マラソン完走記(12/05) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
フジテレビめざましテレビココ調の大崎です@ 突然のご連絡申し訳ございません。 突然のご連絡申し訳ございません。私フジ…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) 世界♪さん ご無沙汰しています。 私も昨年…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) ともRUNさん ご無沙汰しています。 私…
世界♪ @ Re:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) お久しぶりです。相変わらずスピード王で…
2007/02/04
XML
カテゴリ: 大会報告



天候:快晴
気温:15℃
湿度:32%

これだけ見れば走りやすそうですが、
強風にあおられて思うように走れませんでした

森町ロードレース2007_0204_203836.JPG

10kmのスタート

前半向かい風が多く、涙を流しながら走りました。

距 離  タ イ ム  キロ平均

5km 18分07秒 3分37秒
7km 25分19秒 3分36秒
8km 29分00秒 3分41秒
9km 32分40秒 3分40秒
ゴール 36分04秒 3分24秒


森町ロードレース2007_0204_203545.JPG

ゴール直前、
後ろの旗が風でなびいているのが分かります!

記録:36分04秒 30歳代5位入賞

目標の35分40秒以内には届きませんでした。
昨年の記録と比較したところ、
全体的にキロ2秒ぐらいずつ遅れていました。

森町ロードレース2007_0204_203644.JPG

表彰式です。
奥から1位、2位、…5位(koba-tea.)です。

1・2位の副賞=レタス8個(大きな箱が手渡されました)
3・4位の副賞=お茶(5,6位より小さな箱でした)
5・6位の副賞=乾しいたけ(超軽い箱でした)

森町ロードレース2007_0204_203944.JPG

これが副賞の乾しいたけです。
昨年も5位で乾しいたけを頂いた覚えがあります!

1・2位の人は大きな段ボール箱を抱えて帰っていきました…
乾しいたけの方がイイと密かに思ったのでした(笑)

今日のトレ:ラン19km、腹筋100回、スクワット50回、腕立て伏せ20回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/04 09:25:05 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:森町ロードレース大会報告(02/04)  
ラルム♪  さん
目標達成まであと少しでしたね。向かい風がなければ 体調が万全であれば出きえた事かもしれませんね。でも 入賞とはまたまた素晴らしい。
ラルム♪も干ししいたけの方が嬉しかったりして・・・。 (2007/02/04 09:35:11 PM)

干ししいたけ  
SORUN  さん
記録は向かい風ならK2秒ぐらい遅いなら上出来では?
干ししいたけの賞品は大変よいです。
これなら家内も大喜びかな?
(2007/02/04 09:42:44 PM)

お疲れさまでした  
賞品の椎茸は力走する姿を撮影した方に差し上げましたか?
おいらも膝があれだけ上がれば30分台も夢でなくなるかと感じますが、とてもできません。 (2007/02/04 10:19:52 PM)

Re:森町ロードレース大会報告(02/04)  
おたぽんた  さん
またまた入賞、おめでとうございます。
向かい風の中、すごくいいタイムです。写真もカッコいい!

優勝者の副賞がレタスって・・・どうなんでしょう(笑)?
(2007/02/04 10:30:11 PM)

Re:森町ロードレース大会報告(02/04)  
choko_mama  さん
お疲れ様でした!強風の中でのレースでこのタイムはほんとすばらしいですよ~。入賞賞品が、食べ物っていうのはいいですね。レタスより干しいたけのほうが長持ちするし私には魅力ですね(笑) (2007/02/05 11:13:21 AM)

Re:森町ロードレース大会報告(02/04)  
ランシャツ、ランパンのかたが多いんですね。
スピードが速いとエネルギーがかなり出るからでしょうか?
乾しいたけ体にもいいしおいしいし嬉しい品ですね。 (2007/02/05 05:19:52 PM)

Re:森町ロードレース大会報告(02/04)  
負けて強くなる。 さん
大会参加の前日コースの下見に行きましたが、前半を見ていませんでしたので、強風の為か?前半に思った以上に力を使いすぎたようで、後半に信じられない勢いのランナーに抜かれ?何であれだけの力が残っているのか??お陰で負けてしまいました。昨年からのレースは2連敗です。しかし、体調は、悪かったので来年はリベンジを果たすつもりです。負けないぞー (2007/02/05 08:44:58 PM)

Re:森町ロードレース大会報告(02/04)  
磐田真夏  さん
風・・・すごかったですね。
萌えスカートが、思いっきり捲くれて
一緒に走っていた周りの殿方に
思わぬサービスをしてしまいました(^^;;
(それとも、毒だったかなあ・・・。)
女性の入賞ボーダーが100分だったのですが
あと2人、抜けませんでした。
大将のお世話もあったのでゴール後は
文化センターの中へ逃げ込んでしまいましたので
またまたお会いできませんでした(泣)
こんどこそ、フィニッシュのFじの宮市役所で!!
・・・帰りに寄ったP.A.
小笠にはコーヒールンバありました
日本坂はありませんでした
普及率は100%ではないようです。 (2007/02/05 10:58:33 PM)

Re[1]:森町ロードレース大会報告(02/04)  
koba-tea.  さん
ラルム♪さん
>目標達成まであと少しでしたね。向かい風がなければ 体調が万全であれば出きえた事かもしれませんね。でも 入賞とはまたまた素晴らしい。
>ラルム♪も干ししいたけの方が嬉しかったりして・・・。
-----
入賞よりタイム目標達成したかったです…次の大会は3週間後なので、体調を万全にして挑みたいと思います!

(2007/02/05 11:02:05 PM)

Re:干ししいたけ(02/04)  
koba-tea.  さん
SORUNさん
>記録は向かい風ならK2秒ぐらい遅いなら上出来では?
>干ししいたけの賞品は大変よいです。
>これなら家内も大喜びかな?
-----
向かい風は前半だけで、後半は追い風にもなりました!
乾しいたけ…家内がいれば喜ばれますよねd(^-^)
私は独身です(^^;)
(2007/02/05 11:02:31 PM)

Re:お疲れさまでした(02/04)  
koba-tea.  さん
ポジティブパパさん
>賞品の椎茸は力走する姿を撮影した方に差し上げましたか?
>おいらも膝があれだけ上がれば30分台も夢でなくなるかと感じますが、とてもできません。
-----
乾しいたけはみそ汁に入れて食べています(^^;)
膝が上がっているのはゴール直前だからです(^^;)(^^;)
(2007/02/05 11:03:32 PM)

Re[1]:森町ロードレース大会報告(02/04)  
koba-tea.  さん
おたぽんたさん
>またまた入賞、おめでとうございます。
>向かい風の中、すごくいいタイムです。写真もカッコいい!

>優勝者の副賞がレタスって・・・どうなんでしょう(笑)?
-----
ありがとうございます。
向かい風だけではなかったです(^^;)
レタス8個も貰っても…(^^;)(笑)
(2007/02/05 11:03:58 PM)

Re[1]:森町ロードレース大会報告(02/04)  
koba-tea.  さん
choko_mamaさん
>お疲れ様でした!強風の中でのレースでこのタイムはほんとすばらしいですよ~。入賞賞品が、食べ物っていうのはいいですね。レタスより干しいたけのほうが長持ちするし私には魅力ですね(笑)
-----
やっぱりレタスより乾しいたけの方がイイですよね~d(^-^)
持ち運びが大変そうでした(^^;)
(2007/02/05 11:04:21 PM)

Re[1]:森町ロードレース大会報告(02/04)  
koba-tea.  さん
タートルナオさん
>ランシャツ、ランパンのかたが多いんですね。
>スピードが速いとエネルギーがかなり出るからでしょうか?
>乾しいたけ体にもいいしおいしいし嬉しい品ですね。
-----
服装によって走りが全然違いますよ!
私はどんなに寒い日でもフルまでの距離はこの格好で走ります。
ちなみにフルを超える距離はCW-Xを履きます!

(2007/02/05 11:04:41 PM)

Re[1]:森町ロードレース大会報告(02/04)  
koba-tea.  さん
負けて強くなる。さん
>大会参加の前日コースの下見に行きましたが、前半を見ていませんでしたので、強風の為か?前半に思った以上に力を使いすぎたようで、後半に信じられない勢いのランナーに抜かれ?何であれだけの力が残っているのか??お陰で負けてしまいました。昨年からのレースは2連敗です。しかし、体調は、悪かったので来年はリベンジを果たすつもりです。負けないぞー
-----
大会前日にコース下見とは気合いが入っていますね!
確かに強風で前半に力を出しすぎたような感じがしました。
やはり、体調が悪いと思うように走れずに悔しいですよね。
私も来年リベンジですp(^^)q
(2007/02/05 11:05:03 PM)

Re[1]:森町ロードレース大会報告(02/04)  
koba-tea.  さん
磐田真夏さん
>風・・・すごかったですね。
>萌えスカートが、思いっきり捲くれて
>一緒に走っていた周りの殿方に
>思わぬサービスをしてしまいました(^^;;
>(それとも、毒だったかなあ・・・。)
>女性の入賞ボーダーが100分だったのですが
>あと2人、抜けませんでした。
>大将のお世話もあったのでゴール後は
>文化センターの中へ逃げ込んでしまいましたので
>またまたお会いできませんでした(泣)
>こんどこそ、フィニッシュのFじの宮市役所で!!
>・・・帰りに寄ったP.A.
>小笠にはコーヒールンバありました
>日本坂はありませんでした
>普及率は100%ではないようです。
-----
去年より風が凄かったと思いますが…どうでしょうか!?
ハーフのスタートから200mくらいの所で真夏さんが走って行くのを確認しようと必死でしたが見つけることができませんでした(>_<)
あと2人抜けば入賞でしたか!残念でしたね。来年リベンジしましょう!私もリベンジしますのでp(^^)q
富士宮駅伝では我が中学チームの監督ですので早朝からずっと市役所にいますよ!
今度こそお会いできるとイイですねd(^-^)
小笠にはコーヒールンバあったんですね!私も牧之原で発見しました(^O^)v
(2007/02/05 11:19:38 PM)

遅くなりましたー。  
みなさんのご訪問がおくれていて
書き込みが遅くなりましたー。
この日はとても風が強かったですよね。
あー、泉州がこんな日なら大変だわって思いながら仕事してました。
ゴルフしている人も強風につき何があるかわかんないっていう日でした。
風になびいていますね・・旗。
しいたけ、いいですよ。ん、鍋にてんぷらにねぇ。
昨日買ったけど結構高かったよ。 (2007/02/06 08:40:38 AM)

Re:遅くなりましたー。(02/04)  
koba-tea.  さん
c(^^)by yuchanさん
>みなさんのご訪問がおくれていて
>書き込みが遅くなりましたー。
>この日はとても風が強かったですよね。
>あー、泉州がこんな日なら大変だわって思いながら仕事してました。
>ゴルフしている人も強風につき何があるかわかんないっていう日でした。
>風になびいていますね・・旗。
>しいたけ、いいですよ。ん、鍋にてんぷらにねぇ。
>昨日買ったけど結構高かったよ。
-----
忙しい中、訪問していただきありがとうございますo(^o^)o
ゴルフも風の影響を受けますね!
ゆうちゃん、仕事中も大変でしょう。
乾しいたけは毎日少しずつ食べていますd(^-^)
レタスも好きですがあの大きな段ボール箱を持っての移動はちょっと…ねぇ(^^;)
(2007/02/06 08:09:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: