地を這う虫

2023/03/29
XML
カテゴリ: YouTube
数十年前、長野県は教育先進県、教育に力を入れている県てな評価を受けていたような気がします。今回新たに何も調べてないので、私の妄想、勘違いかもしれません(オイオイ
最近の状況は全く知りませんし、興味もありません(笑

学生時代の友人に長野県出身の極めて優秀な男がいます。今でも彼が仕事で関西出張の際には一献傾ける機会がたまにあります。まぁ、Covid-19絡みでここ数年間そういう機会は持てなかったのですが、昨年末くらいだったかな~~、久しぶりに飲みました。

東海地方は伝統的に民主党系が強い地域だったと記憶します。私が東海地方在住時、衆議院、参議院選挙ともに民主党が自民党より議席を多く獲得し続けていたような気がします。少なくとも民主党が政権とるまでは・・・

で、、、

立憲民主党の杉尾秀哉。こんなクソ野郎は当然呼び捨てすわな。

参議院の公式サイトの「議員情報」↓
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7016023.htm

記載の情報から抜粋引用させてもらいます。



所属会派
立憲民主・社民
選挙区・比例区/当選年/当選回数
選挙区(長野県)選出/平成28年、令和4年/当選 2 回

1957年9月30日、福岡県北九州市生まれ。兵庫県立加古川東高校、東京大学文学部社会学科卒。1981年4月、(株)東京放送入社。以来、報道局社会部、政治部などテレビ報道の最前線に従事。





上記を見る限り、長野県に縁もゆかりもない輩なんだけど、いわゆる「落下傘候補・議員」なのかこいつは。というか、こいつ加古川東高校の出身なのか。加古川東のOBや現高校生はさぞ肩身が狭かろうな。。。

杉尾のTBS時代の番組で記憶に鮮明に残っているのは、多分

週刊BS-TBS報道部(BS-TBS、2013年4月 - 2015年3月、キャスター)

での横柄極まりない、あんた何様!っていうしかない醜態。
ゲストが政治家だったか学識経験者(大学教授等)だったか評論家だったか忘れましたが、杉尾は手に持ったボールペンかなにかをクルクル回しながらゲストを見下した態度に終始していました。

あんた、何様というしかないですわな(苦笑)。番組に呼んだ、来てもらったゲストになんでそんな横柄な態度が取れるの?? って思いましたし、観ていて不快過ぎるのでチャンネルを変えました。

あ~~~、松本サリン事件報道で杉尾がやらかした件に関する杉尾自身の総括も反省も謝罪も何もなかったんじゃなかったけかな。正直細かく知りません。だけど、さっきネットから拾った松本サリン被害者の河野氏に関する以下の記事を見る限り、上に書いたとおりなんでしょうよ。

【壮絶参院選2016】松本サリン事件被害者・河野氏発言の波紋 メディア批判の複雑な胸中 長野選挙区
https://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20160702/plt1607021530002-s1.htm


あ~~~、異常なほど前フリが長くなり過ぎました。もう疲れたので多くは書きません。

以下のYouTube動画での 19:30~38:22 に杉尾が小西文書絡みで高市大臣に質問、というか○○ハラスメント、ヤクザのイチャモン、イタズラが発覚した8歳未満の児童・幼児の意味不明の言い訳、開き直りみたいなもん、の場面が記録されています(苦笑。

長野県民は、この動画を見たら、杉尾なんぞを国会に送ったら国費を何十億円も無駄使い(国会運営経費関係のみについて)することを理解していただきたい次第です(激怒


"【国会中継】参院予算委 「令和5年度総予算」締めくくり質疑(2023年3月28日)"
THE PAGE(ザ・ページ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/29 11:41:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: