地を這う虫

2023/09/17
XML
カテゴリ: YouTube
"【政府で検討した報告書読んでください】自民×立憲×共産が激論 処理水問題 【細野豪志×大串博志×小池晃】2023/9/14放送<後編>"
BSフジ プライムニュース



この番組↑、リアルタイムで観てました。

私はマスコミが実施する「世論調査」と称するものを基本的には信用してないのですが(苦笑)、

NHK 選挙WEB

に載ってる 政党支持率グラフ↓ を見る限り、立憲民主党や日本共産党の支持率が直近調査結果において上昇傾向にあるとは認められませんな(笑





各党の支持率は上記のNHKサイトの文章では

>NHKは、今月8日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
>調査の対象となったのは2429人で51%にあたる1236人から回答を得ました。
>
>(中略)
>
>各党の支持率は、「自民党」が34.1%、「立憲民主党」が4.0%、「日本維新の会」が5.8%、「公明党」が2.2%、「共産党」が2.3%、「国民民主党」が1.9%、「れいわ新選組」が0.9%、「社民党」が0.4%、「政治家女子48党」が0.2%、「参政党」が1.0%、「特に支持している政党はない」が42.8%でした。


とあります。


上に載せたBSフジプライムニュースにおける「福島第一原発のALPS処理水」の放出に反対し続ける立憲民主党の大串選対委員長や日本共産党の小池副委員長の主張・発言を聞けば聞くほど、こいつらの政党支持率が上昇する材料は皆無であり、漸減あるいは激減するのが当然だろ、って印象ですな(苦笑

大串や小池(呼び捨てで十分ですわ)が何を言ってるのかよくわからない、まぁ言ってることは理解してますが、それって論理的にほとんど破綻してんでしょ、で終了ですわな。自民党の細野議員にことごとくツッコミ、反論を入れられて「しどももどろ」状態。大串や小池は論点すり替えにやっきになるが、だいたいは失敗してましたな(笑

彼らのコア支持層以外の良識ある一般国民は岸田政権を積極的には支持しないかもしれんが、立憲や共産なんぞが国家権力を掌握したらどんな地獄が待ち受けているかくらいは十二分に理解しています。

「汚染水、汚染水」って喚いていれば国際社会で同調してくれる国があるかもしれないと10~30%くらいは期待していた(と推測される)中華人民共和国の共産党・習近平政権は、同調するのが犯罪国家・北朝鮮と現在ウクライナ侵略戦争絶賛実行中のロシアしかいなくて大恥かいてます。
日本の立憲民主党や共産党も似たようなもんでしょ。コア支持層以外には「こいつらは福島のことも、漁業・水産業関係者のことも、日本のことも、全く何も考えてないな」とバレてしまった。自民党政権の政策判断にイチャモンさえつけていれば、あるいは、トリチウムや他の核種の恐怖を煽ってさえおけば、コア支持層以外にも自分らの主張に賛同する国民が多数いるかもしれない、てな根拠なき願望が「単に幻想に過ぎなかった」ことに今頃気づいて慌てふためいてる感もありますね(爆笑

立憲も共産党も解党したらどうっすか??(爆笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/17 10:07:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: