地を這う虫

2023/11/19
XML
カテゴリ: 釣り
昨日の土曜日の激寒状態に比べると今日はやや穏やかな天気ですた。夕方の天気予報をチェックするとYahoo天気では西風5mとの予報でしたが、体感上そんなに風強くないやろ~~と感じたのでWeather Newsの予報もチェック。セカンドオピニオンを得ることは非常に重要ですからねぇ。Weather Newsでは18時で西風3m、19時で同2m予報ですた。今日は小潮だし、潮流予測サイトで昨日チェックした結果、ここ数日の夕方の潮は速くないことを確認済み。これは行くしかないっしょ、エギングに。。。

結果、終了間際になんとか一杯ゲットできますた。自宅での検量結果は512g。これで、六回連続でボウズなし。最低一杯のアオリイカの捕獲ミッションは達成しております。

西風が体感上風速3m以上あったような気もしますが(苦笑)、それはそれほど大きな問題ではなかったです。ですが、潮の動きが複雑で難しかったです。護岸から30~40mほど沖合の潮はほぼ止まっているのですが、そこから護岸側にエギをシャクって寄せてくれるとかなり速い西流になり、かつ当て潮気味(沖合から護岸側に流れる潮、エギが通常以上にこっち側に寄ってくるし、潮の流れがあるのでエギが沈んでくれない)。三流エギンガーには難しいコンディションですた。

まぁ、食べ頃サイズのアオリイカを一杯だけは確保できたから、ヨシとしませう。ヒットエギはハリミツの墨族クシナダレッドの3号ですた。





ハリミツの墨族クシナダレッド↓







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/19 10:27:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: