地を這う虫

2024/01/17
XML
カテゴリ: YouTube
"夕から生テレビ~長谷川幸洋さんとアノ問題を徹底討論! 2024/1/16 18:00~"


「アノ問題」が最初に発生した時点から、およその経緯を把握しているつもりです(苦笑
ですが、飯山陽氏が上の動画の主催者、上念司氏を悪の秘密結社(コレコレ)JKISWAの頭文字のJに採用されている理由、経緯を全く把握しておりません。上念氏は日本保守党代表の百田尚樹氏とSNS上で敵対関係にあるようですが、そのあたりの事情、経緯も全く知りません。

で、、、

上の動画ですが、長谷川幸洋氏の対応は良かったと私は思っています。上念氏の意味不明の上から目線、年長のジャーナリストへの最低限の礼儀を欠くかのような振る舞いにも怒らず、冷静沈着、紳士的な対応に終始されました。さすがですな。。。

以前に紹介した動画で動画視聴者の「公金チューチュー」コメントに絡めた長谷川氏のコメントにやや軽率な発言があったように私も記憶します。そのあたりについては上の動画で東大先端科学技術研究センターの池内恵教授に対しては真摯に「謝罪」されているように見えました。私が以前書いた関連記事は↓

元東京新聞論説副主幹で現在ジャーナリストの長谷川幸洋氏は「情緒不安定な色ボケ老人」なのか?

ただ、池内東大教授は激オコのまんまのようですね(苦笑

例えば、↓







でですね、、、

長谷川氏のYouTube動画でやや軽率な発言があったように私も記憶するが、長谷川氏が最重要な問題と思っているのは、外務省の補助金を活動原資にしている国際政治学者集団が外務省の外交政策基本方針に反する提言、真逆の提言、異を唱えることができるのか、ていうことなんだと私は理解しています。飯山陽氏のYouTube動画では補助金支給の要件?、条件?として外務省の政策に資するもの、てな文言が入っており、事実上「外務省の政策に異を唱える提言は無理じゃね~~」って話なんですね。私の理解では。

でですね、、、

"【飯山陽を絶賛→罵倒?!】東大I教授に何が起こったか?!"


で飯山氏が主張しているように、「誹謗中傷」、「人格攻撃」を最初の始めたのは池内東大先端研教授だと私は思うんですけどね。最初に飯山陽氏を「狂乱 ユーチュ-バー インフルエンサー」と罵ったのは池内教授じゃねぇ。

で、飯山陽氏は3年間で6億円の補助金を外務省から支給されていることを「不正」だと発言したことはないように記憶します。飯山氏の主張の最重要部分は

3年間で6億円の補助金をもらってる池内教授グループの研究、活動ははたして日本の国益にかなったものなのか? ってことなんですよ。私の理解では。

最初に紹介した動画の上念氏は理解していないようですが、「誹謗中傷」、「人格攻撃」を最初に仕掛けたのは池内東大教授でしょ。って私は思うんですけどね~~~。ついで書くと、上念氏は池内東大教授が長谷川氏を「情緒不安定な色ボケ老人」と誹謗中傷したことも知らなかったようですね。池内教授は否定していますが、誰がどう見ても長谷川氏に対してそう発言したことは間違いないっしょ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/19 06:12:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: