地を這う虫

2024/02/27
XML
カテゴリ: 新聞記事
㈱政策工房代表取締役の原英治氏の毎日新聞を相手にした訴訟の最高裁判決に関して、2024/01/14に以下の記事を書きました。

毎日新聞web版 「特区報道訴訟 毎日新聞社の敗訴確定 最高裁が双方の上告退ける」2024/1/11 20:06(最終更新 1/11 20:06)

この裁判結果に関しては原英治氏が出演したYouTube動画がいくつかあります。私は大体は観ていると思います。で、さっきX(旧ツイッター)で見つけた氏のポストを以下に貼っておきませう。毎日新聞の「開かれた新聞委員会」がどういう対応をするのか興味深いので、忘れないよう今日の記事にしておきます。
「開かれた新聞委員会」の委員では、西田亮介東京工大准教授だけは朝日放送の「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演しているのを何度も観ています。他の委員は全く知らない人ですね。

「正義のミカタ」で見る限り、西田准教授は極端な左巻き、アホではなかったと記憶します。

ってここまで原稿書いたんだけど、西田准教授のポストを見ると、「開かれた新聞委員会」にはほとんど期待できないっぽいですな。。。








全くの余談ですが、、、、

毎日新聞を定期購読していると自分で書いているinti-sol氏の今日の記事は↓

自粛警察、マスク警察の次は汚染水警察

毎日新聞読んでるとこんな○○になってしまうんですかねぇ~~。

あほらしいので、上記記事に関してアレコレ書きませんが、彼の過去の福島第一原発のALPS処理水記事に関して、私が少しだけ考察してみた過去記事は↓です。

左巻きブロガーさんをちょっと観察(その23 笑  福島第一原発の処理水の海洋放出にいちゃもんつける左巻き





記事内容と全く無関係ですが、Ingrid Bergmanの魅力的な画像をいくつか貼っておきませう。

 ※ Ingrid Bergmanの画像を何の脈絡もなくいきなり貼り付けたのは、alex99さんの以下の記事へ私が書いたコメント絡みです(苦笑

ブラームスは お好き?



























"Ingrid Bergman - Transformation"





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/28 09:17:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: