時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

昨日(02/16)のアク… New! あき@たいわんさん

アバランチとは何か… New! 令和維新さん

バンコクのお隣チャ… New! masapon55さん

Critics say new Goo… 恵子421さん

寒い朝(1/31) Shige&Happyさん

毎日16時間停電… うめきんさん

史上No. 1漫画は『火… mizumizu4329さん

ふくしま花フォトコ… たがめ48さん

ヴィソンに行ってき… hiki33さん

英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:藁の牛と豚 日比谷ステップ広場(01/23) 恵子421さんへ 書き込みありがとうござ…
恵子421 @ Re:藁の牛と豚 日比谷ステップ広場(01/23) 藁で作られたものがこれほどまでに力強く…
GKen @ Re[1]:藁の牛と豚 日比谷ステップ広場(01/23) hiki33さんへ 書き込みありがとうございま…
hiki33 @ Re:藁の牛と豚 日比谷ステップ広場(01/23)  お久しぶりです。藁で編んでるのに、す…
GKen @ Re[1]:梅が咲いていました 皇居(01/18) 恵子421さんへ 書き込んでいただきあり…
恵子421 @ Re:梅が咲いていました 皇居(01/18) 葉牡丹はお正月によく見かけて売っている…
GKen @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) 明けましておめでとうございます。今年も…
GKen @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) Tabitotetsukitiさんへ ご訪問感謝です。 …
Tabitotetsukiti @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) 新年あけましておめでとうございます🌅 本…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2022.01.28
XML
カテゴリ: ラオスへようこそ

山と積まれたフランスパン↑(
2007 9 15

フランスパンの屋台↑( 2007 9 15 日、ビエンチャン)

 ラオスでフランスパンを食べるたびに思います…どうして、こんなに美味しいのだろうか?
 多くの人は、昔、ラオスがフランスの植民地だったからだと言います。
 私は、他の理由があると思っています。何故ならば、不思議なことに、ラオスのフランスパンは、パリのフランスパンより格段美味しいのです。本場の味をはるかに凌駕しています。
 その謎を知りたいのですが、未だに答えがわかりません。
 どなたか、知りませんか? (続く)

Bon appétit !
When you visit a country, you naturally want to have culinary (料理の) experiences too, and in Laos the baguettes are simply part of it. You can’t travel to Laos and don’t try any of the baguettes. Believe us, it’s really worth it. The baguettes aren’t only cheap, they’re also really tasty. You shouldn’t have a hard time finding them, since there are baguette stalls practically everywhere in Laos. Many offer a variety of well-filled baguettes. If you’re hungry and need a snack in between, there’s hardly anything better. The baguettes from Laos are a real insider tip. There are many who believe that there are no better sandwiches in the world. Just try them and find out by yourself.
https://inside-laos.com/2020/02/05/baguettes/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.28 09:37:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラオスのフランスパンが美味しい理由(写真で綴るラオスその45)(01/28)  
lennon909  さん
ベトナムのフランスパンも美味しいのですが、ラオスのフランスパンがとても美味しいのは知りませんでした。
私の持論では、フランスよりもポルトガルのパンの影響を受けている地では、とっても美味しいと思います。 (2022.01.30 13:27:40)

Re:ラオスのフランスパンが美味しい理由(写真で綴るラオスその45)(01/28)  
GKen  さん
書き込んでいただきありがとうございました。
ポルトガルのパンですか。これまであまり気にしていませんでしたのでわかりませんが、機会があればポルトの影響を受けたパンを食べてみたいと思います。ありがとうございました。 (2022.01.30 19:35:53)

Re:ラオスのフランスパンが美味しい理由(写真で綴るラオスその45)(01/28)  
lennon909  さん
そう言えばパンってポルトガル語じゃなかったかな‥
ポルトガル領だったマカオにも以前は美味しいパン屋がたくさんあり、パン屋通りもありました。 (2022.01.31 01:50:29)

Re[1]:ラオスのフランスパンが美味しい理由(写真で綴るラオスその45)(01/28)  
GKen  さん
lennon909さんへ
書き込みありがとうございます。
そういえば、ポルトガル語ですね。
マカオのパンが美味しかったのですね。そういえば、ラオスで一緒に働いていたポルトガル人が、マカのパステル・デ・ナタ(エッグタルトのようなもの)が美味しいと言っていました。 (2022.01.31 19:52:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: