全27件 (27件中 1-27件目)
1
★中央道 立川府中ICまで やはり一時間かかります 石川PAで 朝食して 昼のおにぎり買い 相模湖を目指して 相模湖 どんより 朝 八時前後現地につくと 空っぽ大きいパイプオルガンの躯体上部は移動されてました 組んで解体して運ぶのに 立ち会えませんでした 残念〜現地で どんどん組まれていることでしょう相模湖の製作所では 引き続き もくもくと作られてます 電動カンナのお手伝いんっ 鋳物 見本? 修正? 唐草模様?図面 細かくて 設計者はすごいさて2階にあがると同じようなものが いくつもあります 心臓部と聞きました皮がいろいろに 使われてます 刃物を研ぎながら 切ってます 羊の皮かなぁ? 今度聞いて見ます 機密性を確保しているのだろう? 切れますね さすが小道具がいろんな役割を果たす ポンチ LEDライトで手元を照らし穴をあけますピンを 垂直に 同じ高さで打ち込みます ガイドがありますネジ立ピン 下穴があります 同じ高さで垂直に加工済み枠を運びだします 二人で えんやこらっと〜枠を置き ネジで固定し三枚の加工済み板を 載せ 固定します 慎重に 行いますはい一箱できました 何箱あるのか わかりませんチェストたち 出番待ち箱の内部を エアと歯ブラシと手でクリーニング 床を履いて 今日は 終わり陣馬山 製作所を後にした( 3S を 想起〜 整理 整頓 清掃 5Sなら 清潔 躾 が 加わりますね )大分 涼しくなりました★
2024.09.30
コメント(4)
★初読み は〜ぁ 置き食ですか 犬の餌みたいなと思いきや会社が人を飼ってるから?? と 思いきや読むと 人材定着策でした さくにも 咲く 柵 といろいろ新たなビジネスチャンスと咲く?? 企業が触手を伸ばし始めた社員食堂ない近くに食事するとこない独身貴族が多い??会社の福利厚生ないなど社員の居場所作りですね大事なことです少子化問題と… 労働環境整備 充実 経営者の方々は 常に 革新ですね★
2024.09.29
コメント(5)
★フェリー二泊 北海道中六泊の軽16才の9月の旅( 「 写真で備忘録 」 で載せます 2024年 食文化の軌跡になればと 食べ物は ブログに載せたくないのですが 何を食べたかとか 宿がいくらくらいとか 道中 聞かれたこともあり 皆さま ご理解ください )初日 新潟に向かう日の朝 用意したカットフルーツとフェリー内 昼 ( 唐揚げ )ザンタレ ランチ 1300円 夜 グラタン ミニサラダ 1300円二日目 朝・昼 知床斜里に向かう 畑で 北見市? 車中食 用意したキャベツ千切りのお好み焼き まあまあ 上手くできました ( レトルトの肉団子は✖︎ )夜 知床斜里 BHの近くの 味噌ラーメン 餃子5個 複雑な出汁 アイヌの味つけと思った 珍味系 1.150円三日目 知床斜里BH 朝 バイキング ( 朝1食つき ) ここは温泉です 土曜日 最高値 BH 13.600円 BHで 次の昼を作る 昼 不調で ほとんど食べず夜 鶴居のホテル 撮り忘れ! 豚カットステーキほか四日目 朝 鶴居 13.450円昼 襟裳岬に向かう 車中食 ここで コンビニで買ったバナナ 食べる ( りんご3 キューイー 2 梨1 バナナ1 は 当初から持参した )夜 襟裳岬の宿 カニはサービスとか? 鹿肉のしゃぶしゃぶ ん〜 毛蟹じゃなくて、 食べるの大変〜 ご夫妻が 歓待してくれた 11.000円 コンプ漁が終わったばかりと 日高昆布がいっぱい売店にあった五日目 朝 襟裳岬 宿 オーナーの 次の道・行き先の心配・助言あり 料理も盛りだくさん 感謝です昼 二風谷 ラーメンのぼりのドライブイン 撮り忘れ チャーハンを食べた( 今回の北 で ★最も美味しかったもの )夜 然別峡野営場 車中泊 レトルト ハンバーグ カレー お粥 リンゴ コーヒーつき 満足したよ〜 熊が来ないかちょっと心配の中…六日目 朝 車中泊 梨 パン サラミ コーヒー昼 ?? 然別峡 山中不明 ? 食べたか? 寝てたか?夜 宿 然別峡 山奥の行止まりに 刺身かな? 七日目 朝 然別峡 13.350円 山奥の朝食 ( 昆布出汁醤油 が 良かった んっ ここでないかも )昼 札幌 ビル内の食堂街 肉?チーズデミグラスドリア 味 濃すぎ!夜 スタンド居酒屋 撮り忘れ ミックスピザ だし豆腐 茄子の煮びたし ブラッドオレンジジュース 2541円八日目 朝 札幌 BH バイキング 12.150円( 朝1食つき) BHの朝バイキングは 楽しい〜 和洋中伊印の混合がいい〜昼 小樽 ちらし寿司 松 ( 下から二番目 ) ( ちっとも美味しくない シャリ半分残し ) 3.260円 デザートへ フロマージュ デニッシュ ドリンクセット 850円 皆んなが食べてるクリームが かかっているのは 避けた( 船用 北海道りんごのチーズアップルパイを買う 540円)夜 フェリー内 東北郷土汁 だまご汁、 ヨーグルト ( Rに閉店間際に 入った 船酔いのいやしっぽ〜 ) 1.050円九日目 朝 フェリー内 自室 アップルパイ トマト 北トマトの圧勝〜昼 関越の赤城高原SA カツカレー ( 食べてる途中の写真で 失礼します ) ( レトルト系だったが 食べ切りましたよ )で 17時近く 帰宅振り返って 撮り忘れや 場所を 思い出すのが大変でした 昼は その時刻にお店がありませんから 車中食になりますね 非常食の練習みたい〜 移動・運転が多いから 食欲が不安定です 最初の一食は 毎回 用意します、今回は 米粉のお好み焼き、まあまあでした ( もう一食分のスープ食材は 使わずに終わる ) とうもろこし 新じゃが ソフト 食べず ジェラードで不調になり ソフトを風呂あがりに食べる宿の楽しみを 封印しました 残念無念〜 小樽 天狗山ロープウェイのRは お茶か軽食したい所です タイミングを合わせたいですね 眼下 小樽全景・絶景ですよ 素朴なコタン( 二風谷 )のドライブインのおばさんが作った 塩控えめの具のバランスがいい炒飯が 一番美味しかった〜走るばかりのスタイルは 変えた方がいいと思う全体的に 高くなった、北海道 最後かと 食べものを回顧しましたがまた 行きたくなるのは その風景ですね〜今回は レシートも調べ質問もあったので 強いて金額を明示しました宿は 11.000円から13.600円 ( BHは 10.000円を超えました ) 土曜日のBHが一番高かった 宿泊一泊平均 12.710円でした ( 車中泊するとかなりの節約ができますね )私は グルメ嗜好はありません今回 一番美味しかったのは チャーハンでした トマトも美味かった〜 観光地の目抜き通りの店は 当たり外れが大きいようで わかっていても つい 歩かず 探さずで 入っちゃうんですよね〜 探求・探見を 惜しんではいけませんねそうそう フェリーはどれくらいなの? の質問もあり今回は 二週間前の予約で 新潟ー小樽の往復を 軽 一人で依頼した 行きは ツーリスト Sで 26.800円 ( 下から三番目 )帰りは いっぱいで ランク上の ステートAツイン:アウトサイド 往復割引で 29.070円 しか取れなかったのよ 結構 かかりますねながなが ご覧いただき ありがとうございました^_^・〜★
2024.09.28
コメント(4)
★旅行前に切った山桃がこんなに枯れ細断開始硬い 乾いてカチカチ 手が痛くなりました二締め三締め剪定したら 一週間も置いちゃ ダメですね葉っぱは 筑山でできた穴に入れました いまだに この穴は埋まりません 枝葉は枯れると縮みます 土になるまで 時間がかかりますねこれから 剪定の季節ですよ★
2024.09.27
コメント(3)
★小樽港小雨強風の中乗船今回二週間前でのフェリーの往復の申し込みで 往路は いっぱいで いつもの部屋が取れず やむなく ランクの高い部屋になる窓 シャワー トイレつき 窓もシャワーも 期待しなかったが トイレつきは 助かります〜おぉ〜 広いし… 外 見える 〜 解放感〜汽笛がなり 北海道 さらば〜 「 鴨のなく音に ふと目をさまし あれが 蝦夷地の 山かいな〜 」 ( 江差追分 13年習った北海道民謡 漁師の波の唄 道中 唄いましたよ、 風呂でも )窓が意外に大きく 部屋も広く 嬉しくなりました〜波 3m 船は揺れると 放送ありいつもより 揺れて 揺れて ( 船旅のキツイところだ! ) 酔いかけて 横になる でも いやしっぽで ( 食欲ないのに ) 夕食終了20分?前に Rに行く乗船時間は 17:00 〜 翌日 9:15 疲労? 環境不適応症? 船酔い? 睡眠障害?御老体失調症?などで 横になること多くそれでもやっぱり 朝は きて朝食は自室で 初体験のルタオ姉妹店の アップルパイと 地元完熟トマトの残りと…トマトは 太陽と大地の完結編ですよ〜 パイ負け トマト圧勝〜新潟港 雨 22度 と 放送ありほぼ停泊 新潟港 海が茶色い ( 人間の匂いか? ) 新潟 長岡は 大雨注意報〜車を出し 大雨の中 帰路へ 広い新潟平野が終わりそうなころのPAに止まり裏側から 田んぼをめざす 秋模様 風雨の悪戯? 稲刈り後 稲刈り前 いろいろ ありし 錦鯉 養魚場か?雲海は 美味い米のスパイスか?新潟平野も広い ここを走り抜けるのに いつも 長い〜 と思う横浜に 16時過ぎに着く370k 寄り道もしたからか? 行きより 走った無事カエル 世界の皆々さま ながなが ご覧いただき ありがとうございました訪問が滞り また コメントする気力が… 失礼してます ご容赦ください〜 ーー( 襟裳岬からの途中の町名 平取 を 平鳥 と間違えています )⭐️
2024.09.26
コメント(4)
★札幌 ビジネスホテルの朝朝食して小樽に ナビし、出発雨だGS探し レギュラー 176円/L だと 最高値 179円があった 小樽市内に着くと 天狗山のロープウェイをめざす ロープウェイの乗り場についたが 強風で運行中止頂上をめざすついた いまにも 雨小樽 眼下前回も低気圧で乗れませんでした赤い実の木が多いナナカマドだろうここで 愛知県の車中泊旅行者と意気投合〜一緒に お詣りし 小さいです 賽銭入れは蓋つきで 大きいです ^_^鼻をなで車を見せ合い 旅行談議〜 こちらは大きく 凄い工夫がいっぱい 軽、車高が高くて良いなと言われました LINEを交換し … ( 四文字熟語 あげるの忘れた ) 積丹 お神威岬 晴れるを祈ります私は 小樽へ小雨でも 人がいっぱい ( 食べていません、)オルゴール館 ぶらぶら観光 お土産を買い一時間待ちと言うから 了解の下 写真だけ撮って ( チョコが在庫切れ? )姉妹店に向かう 二人待ちだったが 三人目ではなかった ( 船中用の アップルパイも仕入れた )アジア系 四人が他店菓子持ち込みでばっと座り…席が無くなるかと思いました…ネット注文でした 順番待ち時間が長いわけだ〜 並ぶ時代で無くなりつつありますケーキ屋を後にフェリー埠頭に向かう雨 強風だ天狗山 ( 頂上の建物が見える 展望台レストラン 食べてみたいところ! )フェリーに 船旅だ 船一泊 新潟港に向かう★
2024.09.25
コメント(5)
★然別峡♨️を後にひたすら 下る 大清水IC 道東高速 をめざし札幌今日のお宿だ 道内 最後の宿泊地は ガラッと変わって 大都会〜 とうもろこし畑十勝地域に入る何度もみたサイロ 近くで見ると大きい畑の木影?? この木 なんの木 気になる木農道一直線浮き雲〜 ぽっかり〜 ひとりきり〜 ♪ ( 陽水の歌 「 青空・ひとりきり 」 )畑の模様は 人為井上陽水? 夏が過ぎ 風あざみ〜 ♪ホンダ バモス 軽四駆 16才 今回 何キロ 走るかな ?おぉ〜 たまにの赤信号 と暴風林路肩 歩いて パチリトウキビ と言いますか?この辺は 十勝平野だ トラクターが大地を耕やす いいね〜 こうゆう広いところで育つ人は どんな人になるのだろう ノーベル賞受賞者に育つのだろうか? 大都市 札幌につく札幌鳥瞰 テレビ塔 150m ? エレベーター 怖いね 熊より 鉄のヤグラ?が 目近で キャシャに見え錆びてるし エレベーター自体がシースルー怖いね大通公園 地政学的構想?藻岩山 ロープウェイがある 穴場よ!?直下 ガラスがあっても 怖いクラーク先生に 会いに行く室内 見ごころ感ありますね 変わってないです 時計塔 高校生がいっぱいなぜか 躯体に 目が行く パイプオルガンはないよ あればいいのに〜をあとに大通公園 9月末までのフェスタブル?に向かうなんか 腹 空かずで 一巡して ビジネスHに戻る夕方行きたかった 札幌地下街に 大きいと聞いていた人を外しての撮影 実際は 人を避けながら歩く でした真っ直ぐ行くと 札幌駅だった戻る靴屋が二件 ブーツがあるね 場所柄ですね 横浜 川崎と違いますバイク用にと上野まで行こうと思っていたのです 気にいったのがあったので 買っちぁいました〜 雪国バージョンかな??明日は 小樽へ ★
2024.09.24
コメント(3)
★然別狭峡野営場の野湯を後にし 予約した宿に向かう ( 車で一分 1キロ以内 )然別峡温泉 左右の崖の間の行き止まり 崖崩れで閉館から 立ち直り 近代化したと言う内部はビジネスホテルですよ 受付は ネパール人宿部屋に入るや 崩落時は案内するから… だと 駐車場 私は宿から一番遠いところにしていた風呂は 3 + 4 + 5 だったか? 多種多様〜 名前が アイヌ語ばかりうち風呂は 3つ ( のぞいたけど 入るの忘れた〜 )一旦 外に出て下って入る温泉棟 左から入った 調整中? 下は左右で温度が違う いい感じ〜 ここで 岡山県からのGと話す 74才まで働いて 今は一人旅連泊だそうな 旅行会社の紹介でいらした と お元気です部屋は 山奥なのに ビジネスホテルみたい 建て替えだろう 手前に古い温泉棟があり 奥でちょっと目立たない宿の窓から 暮れゆく夕食して男女入れ替え後 また 外の右手の風呂に 凄い傾斜です 期待しますね 巨岩門を抜けると ( 蛇灰岩だろう )3つです 左手壁の裏側にある三つ目は 「 金の雫 」ですよ 黄金風呂? ( 写真忘れた ) 二人定員?入りましたが 鍾乳洞のよう 水面に鍾乳石が水平に湯船を一周し カミソリの刃のごとく 体を付けて水平にこすると切れますよ 凄い風呂だよ 自己責任で入るとこですね熱すぎるので 水管を( 車のラジエター原理 ) 長く巻き込み調温し お湯なったのは館内に回している と賢い工夫ですいろんな湯舟 好みが問われます〜 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉 とある蛇灰岩の大理石を溶かしますね〜 山奥の行き止まり 崖に挟まれた凄いところ はじめて行くなら 夜に着く行き方はやめた方がいい、 道が上るほど狭くなり この先に 温泉あるのかよ と思いますよ館内に 出会った動物の書き込み地図 鹿が多い リス キツネ 青大将 がある そう言えば フロント斜め前に蛇がいた ( 真っ黒65cmくらいか 発見者私 捕獲遺棄 ネパール人 フロント〜 ) そういえば ネットの書き込みに 鹿の湯の 温泉源の上方?にも蛇がいたと、 この地図の温泉マークに♨️に青大将とありますよ ( 熊は なし? )エゾリスに会いに… また 入り忘れた内風呂に… 連泊で行きたい所ですね 熊には 会いたくないですね…★
2024.09.23
コメント(4)
★連泊の予定が 休みにあたり 初日は車中泊となった然別狭野営場は 鹿が常にいるようだ 鹿追町 名前通り駐車場 奥のキャンプ場には 3テント 昨日 滝川からのバイク人と話す 焚き火のできるキャンプ場めぐりとのこと 持参した薪がよく燃えていた朝昨日下見した 鹿の湯 に 小太刀( 猪用かつ杖 )をつきながら向かう120m 先とある 川辺に向かう見えてきましたおぉ〜 真っ黒な鳥が水を流れに 頭を何度も突っ込んでいます 中央ですベンチが一つ 脱衣所なんてありません 水着厳禁です ( 女性の行く所でない し ジジババの行く所じゃない 足元わるいです )はい紐つき桶が一つ 裸になり 浴びて 小太刀を身近におく 熊避けよ 昨日 ライダーから 深いときいていた岩風呂 滑ります 深いし 真ん中に岩が鎮座し湯の源泉は透明ですが すぐに青白濁色?ににごって? 中の様子はわかりません恐る恐る岩を一周しましたよ 源泉口は熱く 湯は適温ですね 38度くらいか?沈んで 上流がわ朝の8時過ぎ 誰もいない 最高ですね 携帯が曇らないか心配でした 転ぶのもダメですね沈んで 下流がわ川のせせらぎの音 十勝川の支流でしょう 癒される〜この体験 至福の限り〜 ( 朝 ここにくるには どうするの? 大変ですよ )もどる キャンプ場内車が入れない橋にも 鹿を何度かみたここには 行きも帰りもいた後で降りたら テント貼りたい場所でした が フンもあります 車中 朝飯にした朝寝 クタクタです 時折りの山風 緑駐車場を起点に 下流へ探索 散歩 時間潰し 開始〜杖? 片手に侵入〜 朽ちる橋道はうねって続く川 重なり太る倒木 これより野生の王国?黄金虫で思い出す 鹿の湯は 宝が湧き出す湯だったような? 湯床からも湧き出していました 何処かで読んだ気がします鹿は笹の芽を食べている散策路からキャンプ場にもどる鹿は フキも食べている血止め草がいっぱい 青年剣士 抜くか? キャンプ場には テーブルベンチが10はあったその一つで 昼寝 その上は樅木が多い車に戻る時 また 会いましたさて 3時のチェックイン 移動 1分? 1k以内の宿に向かうつづく( ブログ写真が20枚前後だと 推敲? 更新に 3時間 旅行以外は携帯依存 奴隷?になるから つづきにします皆々さまを訪問する余裕がありません 失礼 ご容赦を… )★
2024.09.21
コメント(4)
★襟裳岬の 次の朝は雨だった宿のまどから岩礁は水面下 6kに及ぶときく灯台を時計回りに風雨で帽子がなん度も飛ぶ回遊路 右回り北西に向かう 旧道に入る行き止まり雨 あがる 浦河 日高自動車道? 21°c牧草地平鳥 を経由し前から来たかった 二風谷 にぶたに やっときました博物館囲炉裏が凝ってるたくさんの 小屋が展示され中で実演組み方を習う二風谷ダムは10年で埋まったときく残念 休み木組みがわかると聞き 資料館に 向かう大きな栗の木の下を通り資料館 割れた石が 何年もたって 別々の場所で 見つかったと 水をかける と かけました ブログ友に幸あれ〜幸せになれます 二人で入る とあるが 難しいような?昼は近くのドライブイン ラーメンのノボリだけだったが チャーハン 美味しかった然別狭に向かう 大雪山国立公園 内たまに 馬もみる( サラブレッド道の駅 がありました )清水町に入る美蔓Pにて( 美瑛に似ている )鹿追町に入る牧草地 刈り取りあとでしょう クルマを突っ込んだ 露出で 変わりますやっと 然別狭野営場 キャンプ場です ( 295.4km ) 管理棟 不在 250円だと車中 夕飯 りんご チキンカレー お粥 ハンバーぐー 玄米茶真っ暗 星ちら 眠気チラチラ…★
2024.09.20
コメント(5)
★( 圏外 と 電波渉外?か 写真貼り付けならずこれから 更新しますが 心配です )ーー釧路湿原の西側 鶴居 朝散歩 十数年前と変わり モダンになったホテルの敷地内 ギャラリー&カフェ柏の木の小森の中正面入口近くにあったコスモスとイチイの実が歓迎してくれた次に 柏の大木が左右に北海道は柏が多い花の少ない時期ですほんとかなぁ ホテルの隣りが村役場 近代的 モダンな外観でしたよ出発し釧路湿原なかなか車道からは見れない 止められない 歩道?に乗り上げて撮影止められた所で 湿原は見えない〜太平洋が見えた最初の 道の駅は 恋問おっ 車中泊のカスタム車 二人の青春を 邪魔すれほど 野暮はしません〜 ( 肘掛け椅子 ほしくなりました )pに止まる 日高山脈だろう 遠いくじら伝説あとで読もうと撮り 海岸に降りるこんな国道跨いでの海岸にも鹿はくるのか流木さがしダテカンバ? 拾ったが 虫食い 大きいしノコギリ ないし〜この手前 サーフィン多かった昆布刈石岬に向かう ( 下は振り返り 釧路方面 )刈石とあった 崖崩れ? 工事中ここで海岸に降り杖かなぁ 木刀には細い 北記念か〜皮を削ぎ 車内へ〜ダートになり いよいよ 目的地昆布石切岬 人がいて 撮れない 札幌 帯広が多い崖の上だ 怖い所です ( 写真では高さがでません ) 岬以外は 手摺りもなく 地獄行きだよパラグライダー 発着所?があった 崖の上昇海風だ 生花苗沼湿原に向かう左折 かなり走ったが 工事中なり 行き止まりの晩成キャンプ場 Uターンとうもろこし畑を かなり見た なんとか止まり 撮る☆ スケールが半端ない〜食べる所なし で また 車中昼バナナをやっと食べた 魚肉ソーセージ ワッフル 玄米茶黄金道路に入ったか長いトンネルが5〜6個 トンネルだらけで 黄金道路の 変わりぶりに ガッカリ崩落の危険からだと 一部侵入したが 行き止まり 昆布漁で 入るだけだと 丁度 昆布漁が終わる時期か? まだ 海に入る漁師をみた黄金道路 振り返る秋めく 黄金道路 この辺が 襟裳まだかいな の所だった ( 二輪の時は 距離に海風に 翻弄されたよ )襟裳 あと少しが 遠い…おぉ〜 鶴居で会わず ここで会うとは タンチョウですよ 感激〜迂回 百人浜キャンプ場をみるはい 襟裳岬下の漁村を回遊 大漁祈願か 平穏泰平 強風なんとか?着いたよ ( 以前台風接近の時 入らなかった ) 風の館風速体験 25m/s二階 展望室上にあがり 日高山脈の突端強風地帯 300度 10m/s以上の風の日 260日以上だと歩いてアザラシの生息地 これ以上は行けない 日高山脈の行水か??岬 右手 投宿おぉ〜 リーン リーン 朝ごはん 何時になさいますか ?黒電話ですよ 感動して 一瞬 出られませんでしたよ〜★
2024.09.19
コメント(4)
★夜来風雨の音…知床斜里から南下する こんな道が多い ( 天まで続く道〜 そっくりです )小降りになったと言え… 暗いーー朝食後 斜里のホテルで この日の昼のためにつくる今回は りんご 3 . キューイー 2. 梨 1.ハンバーグ 2 肉団子 1、を持ち、昨夜斜里コンビニで バナナ 1, 正直 みんな 今一の味と鮮度!まず開陽台をめざす曲がらずに 行きすぎ コの字で もどる時 後で学んだが下は 格子状防風林 が 多い 開拓者の知恵だった標茶町干草だろう開陽台が見えた着きました 幸せになる鐘? だったかな行きも帰りも みんなのために リズミカルに鳴らしたよ 遠慮なく ( 最後かと )開陽台 ここは広すぎて 写真はムリ地球が丸くみえるがキャッチフレーズまだ見えたから 良かった実は三回目だ ぐるっと丸い地球をみわたす ん〜 撮れないです初めて下の展示室をみた気がした格子状防風林の工夫 開拓の歴史遺産 現在進行形の開墾オヤジが 塩 を イチオシし ( これが 以降の原因に… )目的地の一つをやめて 釧路をめざす開陽台を目指し 走ってきた道がみえた下山とハンドルきった時 なんと斜里駅前で見かけたバイクが上がってきたのです 声かけましたよ ご縁を感じ チョッパー カスタムですから 奈良県からきた400cc チョッパー話しで盛り上がる〜 和歌山からねライダーもいた 四文字熟語をあげた ( 今回は5 枚用意していた 2 枚目です )釧路に向かう 途中 写真を撮るため Uターン ぬかるみも 4躯ならと車輪跡をチェックしたしっかり地球を噛んでいました 全天候性タイヤなんです ( 自慢ですね )釧路付近も 同じような景色ですまた 走るなんだか 突然 新しい入り口があらわれ釧路外環道 無料とある 戻って乗るが なんと 次に北上する出口がない釧路市内はあきらめた釧路中央は やめ釧路西は まだ早いと判断する 出たいところに出口がないゆっくり確認したくも 止める所なし適当に下りたら、他車がおり Uターンしているではないかいな〜私も続いたら また高速に乗り 焦りましたが暫くしたら 左折 鶴居 の出口の標識ですよつまり 上り( 札幌に向かう)になく、下りにはある でした、 わかりづらい !高速 外環 の作りが 丁寧でないのよ!釧路町も釧路湿原にも よる余裕がなく たんちょう道入り口を見つけ右折し すぐのPAに突っ込み2時半ですが 昼にした ( 実は不調です ) 果実と水だけにした バナナも食べず出発する が トイレ〜 で( ん〜 食べなきゃいいのに … ) なんだか施設かあり 飛びこんだらなんと 釧路湿原野生生物保護センター でした助かったよ いらっしゃい まってたよ とばかり本物は親は生物保護 私も保護の対象でした〜 ありがとうございました 募金しましたよここはバードウオッチングのメッカです 窓たくさんあの雪の中の丹頂鶴たちは ここ界隈ですよ 鶴居地区 鶴居ですから宿につく 窓つき 一階でした流石 地元の写真家が経営者 期待通り二食つき源泉掛け流し 素晴らしい 五右衛門風呂もどきが あった四字熟語見つけた 読めず 聞いた皆々さま 読めますか?? 正解は 最後にホテル敷地内に ギャラリー&喫茶( 夜はバーですよ ) 柏の大木たちのしたに お洒落に佇む 了解をとり奥のギャラリーを入口から突き当たりはガラスで外の風景です ( 完成度高く 完璧な構想です ホテルもギャラリーも素晴らしい 喫茶カウンターにいらっしゃるオーナー 写真家に会いました )( 教えたくない佇まい )はい 四字熟語は朝日鶴鳴 でした 書いた方が しまわず 見せてください で 飾ったそうです鶴居らしいですね〜★
2024.09.17
コメント(4)
★横浜中部? 朝3時出発し谷原から関越にのる赤城山? 朝焼け谷川の6年水で 顔を洗い車中 朝 用意したカットフルーツと約2時間前に着く新潟 からフェリーで一泊 ( 船旅にこだわる ) 時間をかけて旅情をアップするライダーが多い 雨 ポツリ6年前の俺がいる〜今日は満席ですと 外人は少ない かもめがいっぱい 見送りか 船と並走オブジェ?えんとつ大海原 日本海 江差追分 「 鴎の鳴く音に ふと 目を覚まし あれが 蝦夷地の 山かいな 」カラオケ 一人ノリノリ フェリーの私の定番になってきた 1時間 千円〜 ドリンクなし 久々の声出し 季節の中で 千春 「 あなたの旅がはじまる〜 」 ( 気分を北に向ける )借りた船部屋 ( 前回と同じランクの )小樽 4時半 着きました港を回遊し 朝焼け 釣り人も日の出に見入り石狩湾そら 山名不知知床をめざす早朝を駆け抜ける8℃ですよ 朝食 準備した お好み焼き ( キャベツ八割の… )米粉 360度 畑ですよ 地主らしか軽トラが巡回に通過する 挨拶しようとしたが 行っちゃった〜 キャベツにかけて ( いつも 一食分は用意する )レトルトを追加 ( 今回クール BOXを用意したが12時間もたなかつた 昼近くには外の方が 冷えていた )かなり走る 信号なし 斜里岳がちらちら 見えてきたポテチのもと きたあかり??🥰 きれいな黄色は 大豆だった斜里へは 直線が長く長く続く丘陵地 畑でいっぱいは 美瑛に似ている斜里岳 新ジャガ採取のトラクター 声はかけなかった クタクタで寝た ちと葉を取ってからか 枯れてからか ジャガイモです16才 軽 4WD は 頑張りました新潟まで 342キロ 6時間45分小樽から知床斜里駅 398.5キロ 10時間 ー 朝昼で1.5時間 軽は抜かれっぱなしです斜里のビジネスホテルは 朝だけ付きます 温泉なんですひさびさ 助かります★
2024.09.16
コメント(4)
★一年ぶりに 先日洗車して 今日 正面だけWAXした ( 手抜き〜 )車内道具を確認し山桃の 伸びたこと 下からぐるっと剪定し 屋根上からも 切った いや〜 30度超え 木の上で 暑くて ヤバイ と 感じましたよ買い物し ブレイク私の夏 中締めは 毎年 これなんですでも また 同じもの 喫茶店で 注文するでしょう★
2024.09.15
コメント(4)
★いままではこんな感じ ( 今回は出発が遅れて食料が買えた )主食とお茶を分けている ダンボール箱は よれてきたたまたまの箱 の 蓋 ( テーブルになる )を つくろうと 暑い中 自作ガイドで 直線切り古ベニア 磨いて滑り止め 貼りクリアー塗装し シンナーと暑さで ラリルレロ??車中泊の食料等を入れてはいふた 、 車内テーブル 兼ねる〜変化とは 多種多様なり〜★
2024.09.14
コメント(5)
★毎年 新年にご挨拶 名刺代わりに 配ってきた 四文字熟語 ( A4 一枚裏表 )一年間 目についた四文字熟語 ( 四字熟語 ではない ) を メモし 暮れに 12個を選びますそれが このブログのカテゴリーの 四文字熟語 です正月ですから 末広がるような 右肩上がりのような 夢や希望になるような 言葉を選びます 暑い午後見つけたのは端にありましたん〜 正月に ふさわしいかなぁ?で取捨選択されます現在のメモ18 × 3 × 10枚 ー4 + α = 536 + α です毎年 700個前後は行くようです今年は どうなるやら〜このブログ( 19年 ) 四文字熟語 ( 23年 ) いつまで続くやら… 異常だね?!★
2024.09.13
コメント(4)
★以前遺品下取りで 紋つき礼服はアウトでした 捨てるのも惜しく カットして保管してきたこのたび 大きな生地を探し 再利用した端の方を利用した柄 チョットだけ入った ( 柄をもっと生かしたものは いつか 作ろう〜 )振袖 礼服 シルクだろう 独特の肌触りと着物の匂いがする 母の匂いかも知れない もう 11年たつはい とりあえず 終了 マット入れ袋 ( ちょっと 大きかった 勿体なくて 切れなかった ) 旅行先により せんべい布団があるそんな時 こっそり この袋に入れて マットを宿に持ち込むのである〜 ( チェックアウトする時 忘れないようにしないといけない )車中泊ったって 宿にとまりますよ〜( 前回は 雨が多く 、あるキャンプ場を下調べして車中泊するつもりで 山奥に行ったが 雨やまず行った山奥で戻るの嫌になり、飛び込みで聞いたら 泊まれると言われ下山しての車中泊をやめました 結局 車中泊はしない旅行になった )★
2024.09.12
コメント(4)
★と言うことでまたまた 伸びた 木香薔薇を巻雲?のまだ暑い中梯子のばして切り続いて またまた伸びた藤を切り箱切りし縛るや空蝉見る中 木香薔薇も 箱切り 細断して45Lの袋に入れより 箱切りが早いし スマートだシャツ 二回変えた まだ 水が 美味い〜( まだ 山桃 と 樫 がある 今年は 切ってばかり〜 人との ご縁は 切っては いけない〜★
2024.09.11
コメント(4)
★フェリーも立体駐車場でも 改造車は乗れない時がある私の軽16歳の屋根には ソーラーパネルが 直ボルトオンされている某ビジネスホテルの立体駐車場では 改造車扱い 遠くの駐車場になりました今回フェリーも かも? でん〜前から 長すぎるボルトだつた 今回 それらを切り 外して持ってくことにした暑い中さらに熱い グラインダー 蝶ナットの上を切る アチッ 周りは 養生して 切れて ついています 火花 飛び散りますね きれいです 好きな瞬間ですよ 半袖で アチッが ありましたよ切り口に ヤスリをかけ 四隅と中央はアルミ板で固定したもの二つ折り パネル 離脱〜 2年ぶり ( 日付が書いてあつた )100w 18V ポータブル電源 最小?を 試験的に購入したもの ( 写真なし ) 主に スマホ 扇風機の充電 電気毛布にも 使いました屋根はボルトが出ています ( 暴風雨の時 室内のボルト付近 雨水が沁みた 冬季の車中泊 ボルトの頭が結露し ポタン〜まぁ いろいろありました、 事故はなし )ん〜 これなら 目立つまい〜★
2024.09.10
コメント(4)
★ あの局地的豪雨と強風で1 小畑の畝は? 植えたニンニクは?2 山は倒木は?1 畝が だいぶ溶けて 平っぽくなりました水の流れがあり やわらかい土が流されています 畝の山は固い小さな畝になっていた特定の草が生え始め 左手から 草刈り開始 片隅に なんと 一個 カボチャを発見 取り忘れ〜 良い形 お土産になりました ^_^軽の漏れ? 触ったら 水漏れ でした?? 止まったでしょう畝を補修し 終えたニンニクは飛び出しいなかった 一個も流れでてないから それはそれで 気になりましたが 良しとした2 山 ( 丘 ) に向かういつもの木通 見づらいが アケビが 成ってます最初の倒木 蔦が絡んで わかりづらいですがかなり太く 誰かが チェーンソーで 道を確保してます さらに進むと 真ん中の大木 キノコにカビだらけ 枯れてます 一部 折れた枝が 引っかかっています倒木予備軍です下異様な風景 木蔦( フユヅタ ・キヅタ )に制覇され 枯れてます 倒木予備軍です ここだけで 5〜6本あります 怖いですね 枝が折れて落ちるのも 根こそぎ倒れるのも 時間の問題ですよさらに行くと 道が塞がれてます 巨木の倒木 乗り越えるの、簡単ではなかった 年を感じた 足がバツパッとあがらないやはり 台風の影響 ありましたね〜怖いところです標高 200m前後でも 誰も何もしない山は 荒れます★
2024.09.09
コメント(4)
⭐️私は 洋弓部のある高校ばかりを当時受験した同期に電話 ラインしたが 参加がなく一年上の先輩に連絡したら 出席と聞きそれならと 参加した、( 懐かしい〜 35年ぶりだ25周年にどうも私はは参加してるらしい 事務局のkさんから当時テニスラケットが当たりましたよ と言われた、)ーー門被りの百日紅の巨木が 満開で迎えてくれた( 学内散策 写真が貼り付かない スダシイ アラカシ … 巨木たち… )記念式典がはじまる 年譜 同好会から部への昇格申請書には 同期のFとR の名があった大学生との合同合宿もあった校舎に泊まっての合宿もあったけっ全国大会で大阪まで遠征もした私が大学に入った時 洋弓がオリンピック種目になる大学生のHさんが 優勝してます( 私は大学では運動部は入らず 学業に専念します 高校の3年間限定の人生設計だったのです )いろいろ 伝統のアーチェリー部を思い出しました 事務局のKさん お世話になりましたよくできたスクリーンでした 青春回顧 感謝です懇親会部員が二人の時期もあり 今は 35人ですと 凄い人気です いろんなネットワークを築き 成長することを 願います〜 優秀な選手が育つ環境があります 風景が人を育てる 学内の巨木たちが ささやいています 桜 枯れて 再生してます〜門被り百日紅 叫んでいるよう燃ゆる火… 我が胸の思いのごとし???為せばなる…女子部に まず アーチェリー同好会があるといいね〜❤️
2024.09.08
コメント(5)
★久々 5:30起床し 5:46 startよく通った府中街道を使い 相模方面に向かう稲城大橋を渡り 府中スマートIC から 中央道に石川PAで朝食し 西に向かい朝の太陽の相模湖をみて現地 7:55 ( 90分で着かないと判明した )陣馬山?方面下 楽器にみえますか?左手を正面に載せる と聞く左手正面 千葉の設置基礎に 解体して運び 再構築する と聞く 凄いことだ 裏側 ( 作って解体し再生する で 大手の開発現場を思いだす、その本人 今作って販売中なのに これを壊す新商品を企画開発している と聞く 本人は嫌になると言っていた )実大の設計図 初見〜 何度もみたのであろう 貼りもの 正確無比皮ですね機密性の確保か? ネジつき真鍮棒を等高さで ネジこみました コツがいります〜 下は ガイドに入れ 等高さで打ち込みます コツがいります さらに型枠を載せ固定し 箱に ドライバーは手締めです インパクトドライバーはつかわない 取り扱い注意〜真鍮加工の道具?たち かわいい曲げ機?各種の空気調整弁の開閉?を担う動力ライン? 動力伝達ラインは 木か金属真鍮が丸細棒を貫通する ( 昔は柳の木だった と聞く ) 整列美が随所にある( 写真が張り付きません )再びミズナラ一枚薄板で 各種の穴があるものの 13 15 16mmの穴を開ける( 写真が貼り付きません )ボール盤 で「 先ネジタイプ 」のドリルはやるな !と言う 中、今回 上手く空かなかったら… で ミズナラの薄板 跳ねます 怖いです もちろん 試し掘りし、 クランプで固定して開けましたが ( 回転を落とさないとダメなのか?? )私のドリルの刃なら ヤスリをかけて 「 先三角タイプ 」の刃にしますよ ^_^・〜 早めに 工房をあとにした ( Gは 体力 視力 落ちてますから お許しください ) まだ 太陽が高い国立府中ICで 帰路喪失 方向音痴になった下りたのに また のり、 府中ICで 下り( 関係者以外進入禁止に入ってしまい 新宿方面とあり 逆走かと思いましたよ でも 入口でしたから進みましたよ… )帰路につきました( 帰って 国立府中ICの全体図を検索したが 車の進行方向がわからない〜 ぐるぐるの変形で分からない スマホは機能したのか?? )( スマホのみの道案内です、運転中は いじれません 触ると変わってしまって… 中古16才、カーナビ欲しくなりました )★
2024.09.06
コメント(4)
★あちちの中サビを見つけはがし削り階段です塗りましたしゃがむのキツイですストレッチになりましたまだまだ 暑いです〜★
2024.09.05
コメント(5)
★雨つづきますね二輪のクラッチが握るのに ちょっと遠いので距離をちょっと調整できるクラッチバーにちょっと変えてもらいました握ると ちょっと角っぽいので半丸ヤスリでちょっと削り 紙やすりでちょっと削り歯医者さんに貰った 金属磨き?のペラペラヤスリで仕上げにしました 歯を削る?磨く?のに使うのかなぁ?人工ダイヤなのか よく削れましたよちょっとですがね 光り輝きました〜人の感覚はちょっとの違いが気になりますよねちょっと 書きました★
2024.09.04
コメント(4)
★1 中古2才の250cc か2 車中泊可能の軽16才かもう 1 も 2 も やめなさい なんです が1 は 2 より坂を登ります2は 坂に極端に弱く 失速しアクセス踏んでも登らないのです ( 今の方々は分からないでしょう )坂を思うと 1 ですが 1 は雨に困るし格好が大袈裟だし 横になれないし……宿決めがあります( もうテントはムリ、荷物増えるし設営 解体 雨最悪 ) すぐ寝れる 2 しかない〜なんですまたまたまた 木香薔薇が伸びましたアクセス踏むと スピードが伸びると良いなぁ★
2024.09.03
コメント(5)
★横浜中部はやっと 晴れました昨日は曇りでしたが まだ 降ったようです 棒樫ドングリが 大きくなってます旅行を検討中★
2024.09.02
コメント(4)
★と いいながらもと いいながらもと いいながらも・ ・ ・時は 去り行く〜( 台風 → 熱帯低気圧へ )★
2024.09.01
コメント(5)
全27件 (27件中 1-27件目)
1