叡峰さん

ゆっくり充電したら良かったですね。

私もそろそろ釣らんと・・・・・
(2012.03.20 18:54:08)

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2012.03.19
XML
カテゴリ: パソコン
リモコン.jpg

今日は朝から動かなくなったパソコンの修理・・・・・
パソコンを組み直して動かなくなった原因を調べると、動きが不安定なのは
いろいろ原因はあるようですが、今回突然動かなくなった原因は!

発表します。。。。。。マザーボードの電池切れでした。。。。お粗末!

先日、注文しておいたデジカメのリモコンが入荷したってカメラの○○ムラさん
よりメール(写真中央)早速、受け取りに

買い物のついでに、K’sでんきさんの特売のSDカードも買ってきました。
このカード容量の違いも重要ですがクラスの違いで値段が天国と地獄ほどの
違いがありますってまだ、天国も地獄も行ったことありませんけど・・・
買ったのは4GBのクラス4と8GBのクラス10です。
この、カード包装紙には中国製と書いてあるのに本体には台湾製と書いて
あり、なんだか・・胡・・散・・臭・・い
カメラはクラス6以上が推奨です。(この推奨ってのもいささか胡散臭い)

SDカードはカメラのファームウエアのアップデート用に新しいカードが必要
になってしまい購入です。しかし、カメラにソフトがあって更にバージョンアップ
せんといかんなんて驚きですね。

カメラメーカのホームページからソフトをダウンロードしてそれをカメラにインス
トールする。簡単なようでないような・・・私の好きなウインの2000では無理。
XP仕様以上のパソコンでないと出来ないらしい?失敗すると自己責任らしい
ので慎重にXPパソコンでアップデートを・・・・・やってみると5分もかからず
「あっ」というまに何事も無く終了です。

朝からいろいろ溜まった雑用を片付けて、明日の釣りの準備をしましょうか
って、マザーボードの電池買うの忘れてました。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.19 14:01:28
コメント(8) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カメラのアップデート  
やっちん さん
カメラのアップデートは、要注意です

古天峰さんなどは、胡散臭い社外品の電池パックなどを買ったりしないでしょうが・・・
ワタシは、よく買いますwww

実は、よくメーカーさんは
お客様に、危ないかもしれない
他社製品のバッテリーを使わないように
対抗策として、アップデートで使えないようにします

正規品だと4~5千円するバッテリーが
俗に言う、バッタ物だと7百円位で売ってる
やっちんが使ってみて、純正品に比べて、それほど見劣りしない出来ですが

現在、使ってるデジカメも
わざわざバージョンを調べて
対抗策以前のカメラを買ってたりします(笑)

まっ、待ってれば人気機種なら
時期に、対抗策に対抗したバッテリーが
どこかから出てきますけど(笑)

で、カードメモリーですが
やはり動画を入れるなら、タイプ6以上じゃないと
記録できない場合が多いようです (2012.03.19 18:00:20)

Re:カメラのアップデート(03/19)  
古天峰 さん
やっちんさん

胡散臭いバッタ物・・・・なんとも神秘的な魅力に溢れた
言葉ですね。買ってからなんじゃ~こりゃ~って笑えるの
がなんともいえませんねエ~♪ (2012.03.19 19:11:44)

Re:あれやこれや(03/19)  
へぇ~。私はカメラって携帯のカメラなんでさ。(お粗末)
そんなバージョンアップとかカメラでやったことがないです。
カメラに入れてるSDカードももう何年使用してることやら。
2年?3年?いやもう4年ぐらいたつかも(笑) (2012.03.19 22:41:04)

Re:あれやこれや(03/19)  
嵐馬  さん
カメラにもアップデートがあるとは知りませんでした。
しかも、マザーボードにも電池があるなんて、、、

マザーの電池が切れるほどWIN2000のPCを愛されていたのですね♪
(2012.03.20 07:52:59)

Re[1]:あれやこれや(03/19)  
古天峰  さん
さかちゃんだじょさん

最近はデジカメも無茶苦茶良くなって携帯で撮影した写真の
方が綺麗なときもありますよね。人間って可笑しな者で便利な
ものに飽き足らず煩雑なものを望むんですよね。 (2012.03.20 15:24:15)

Re[1]:あれやこれや(03/19)  
古天峰  さん
嵐馬さん

BIOSの設定を変更しているんですが電池切れで初期状態に
戻ってしまってたんですね。電池切れとかケーブルの断線とか
なかなか気づかないトラブルです。 (2012.03.20 15:37:17)

Re:カメラのアップデート(03/19)   
叡峰 さん
 オッ、オイラも電池切れのようです。

根気も切れてます( `^ω^)=3

頭は切れてません(((-'д-)y-~ (2012.03.20 18:05:35)

Re[1]:カメラのアップデート(03/19)  
古天峰  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: