へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2014.04.12
XML
  • 20140412-1.jpg

<室生ダム69番>

勝負事をするとき、 験を担 ぐってよく聞きます。
私も、よく運が悪いとか良いとか験を担ぐのですが、釣りに行く時に
立ち寄る、コンビニなんかで、あそこのコンビニに寄った時に釣れ
なかった・・・ボウズになったので験が悪いから別のコンビニへ行く。

と、そんな事をしていると行けるコンビニが無くなってしまって・・・
また、験の悪いコンビニへ行ってボウズになって店を替えて・・・・・
もう、3順目に入ってます。

そんなコンビニで買い物を済ませて、車を走らせていたら・・・・・・・
験の悪い、縁起でもない!坊主がカブに乗って走っとる姿が

って、長い前置きになりましたが、お昼前には室生ダムへ到着。
最近、寒いのが原因かなんだか知りませんが、室生ダム絶不調!
最近、釣れてないそうです。

長竿でチャンベラを狙うって事も考えましたが、大型狙いの春なのに
そんな釣りは勿体無い、やはり、一発大物狙いです。
選んだポイントは浅場で8尺の短竿の釣りです。
本当の理由は車横着けでボウズになっても楽に帰れる場所だったん
ですが、もしかしたらたまたま大物がやってきて、餌に食いつくかも
な~んて・・・・・・そんな甘い考えが通用する訳がない。

折角、脱ボウズって喜んでいたのに又、哀れなボウズ記録を更新中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 15:58:06
コメント(12) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: