へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2015.05.02
XML
室生ダムに着いてみると・・・・・・
湖面のあちこちで活発な<もじり>があり、わんどの奥では
単発なもののハタイている水音も聞こえて来ます。

「今日は、楽釣り・・・・・間違いなしやな」と

大急ぎで釣りの準備

20150501-1.jpg

ここは、山幸園(47番)奥から数えて4番目
倒木の所(3番目)か迷ったんですが・・・・・

竿は(風)の16尺道糸ダン2.5号ハリスダン1.2号
ハリは蒲へらゴスケ17号短ス45cm長ス60cm

餌はフレークマッシュ(2)もじり(1)フラッシュ(1)
水は(1.5)

準備している間もあちこちで<もじり>があって、心は焦ります。
やっと、準備が整った頃山の頂から太陽が顔を出します。

朝の日差しが一直線に湖面を切るように光の帯をひく。
湖面は<シンデレラ>の魔法のようにキラキラと輝き眩い光の
草原のように・・・・・・・

そんな眩い光の後、目が覚めました。

それまで、大釣り・楽釣間違いなしだと思っていた場所から
<もじり>は消え生き物の気配さえ霧のように消えて失せ

「そんな、アホな~」
と、餌を打っても悲しい現実に

「今日は、おわった・・・・な」

夕方、5:23まで、サワリすら見ることなく
5:24分鯉の一撃にハリスを飛ばされ

「完全に死んでしまいました」

20150501-2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 11:00:00
コメント(10) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: