へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2015.06.07
XML
20150607-1.jpg

もう、6月になりました。そして、梅雨
室生ダムは、減水中で先週より約1m水位を下げて現在291mです。

先週はまず釣れないだろうと予測した山越えで予想的中のボウズ
今日は連続のボウズは避けたいが、運が良ければ釣れるかも・・
で、選んだポイントは<山幸園>

竿は<風>の17尺で棚は2本でスタートです。仕掛けはいつも
の仕掛けで餌はフレークマッシュに・・・・新べらグルテン。

1時間打っても2時間打っても・・・・・・さわりすら有馬温泉。
前方に見える室生有名ポイント<カーブミラー下>の方からは
釣れているようで羨ましい声が聞こえてきます。

お昼になってもさわりすらなく・・・オニギリを食べながら
「明日は仕事やし・・・・止めて帰ろうか」
「いや、今日もボウズじゃ拙い・・・もう一寸ガンバロー」
といろいろ悩みながら気が付くと餌を作っていました。

棚を上げたり下げたり餌も<もじり>を入れたりして変化させても
シズを飛ばして馴染みに変化を付けたりしても・・・さっぱり。

そんな時、いきなりの一節の「ツン」

20150607-2.jpg

この、後にも先にもたった1回きりの「ツン」に救われました。

まぁ~、こんまい運ですが 恵まれない釣人にはこれで十分です。

めでたしめでたし・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 10:58:45
コメント(10) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: